![べる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
35w1dの初マタがおしるしとしてピンクの血が混じったオリモノを経験。陣痛のタイミングについて相談。今すぐ産院に電話するべきか、明日母が起きてから向かうべきか悩んでいる。
起きてらっしゃる方がいれば至急お願いします。
35w1dの初マタです。
2日前に大量のスライム状のオリモノが出て、おしるし…?にしては色も普通のオリモノと変わらないし…と思っていたのですが、今違和感を感じトイレに行くとスライム状のオリモノにピンクの血が混じっていました。
これはおしるしでしょうか?主人は3時起き、6時から15時過ぎまで仕事(派遣社員)で、18時から23時までバイトの掛け持ちをしてくれています。今は実家にいるのですが、私自身まだまだお産は先だと思い込んでいたので不眠症の母は薬を飲んで寝ています。私が運転できない状態のため、頼れる人と言えば今いる実家から車で1時間半ほど離れたところに住んでいる義父母です。仮におしるしだったとしても陣痛が来るまでに時間がかかる人もいるとは聞きますが、この場合今日は様子を見て明日母が起きてから分娩予定の産院に向かうべきか、今すぐ産院に電話するべきか迷っています。
おしるしが来てからお産に挑んだ方は、おしるしが来てどのくらいの期間で陣痛開始もしくは破水しましたか?
初めてのこと+まだ正期産ではないため焦りから長々とまとまりのない文章で申し訳ありません🙇♀️
- べる(2歳6ヶ月)
![おてんばママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おてんばママ
まずは病院に連絡して聞いてみるといいと思います。医師からの指示聞いてみるのが1番です。
私は39wでハッキリした鮮血があって病院いって分娩台で破水させられました💦
もし病院が来て欲しいと言うのであればタクシーでも使った方がいいかと思われます💦
![23](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
23
私そんな感じのおしるしが36w6d出来て2人目だったのであっという間に進んで次の日に産まれました🥲おしるしの可能性ありそうです、🥲🥲
初産の時は、おしるし1週間続いてからの出産でしたが人それぞれだと思うので私なら正期産じゃないし産院連絡するかもです🥲
-
べる
そうですよね😭
正期産じゃないからひとまず電話して、今すぐ来てとの事だったらとてつもなく気は遣いますが義父母に連絡しようと思います💦
コメントありがとうございます。
まだまだ安心するには早いですが、どうしたらいいのか分からずだったので、少し不安が取り除けました🙇♀️- 7月1日
![🌻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🌻
2人目が前駆陣痛からおしるしでした。
おしるしは朝に来て夜10時頃に陣痛が来た感じです!!
おしるしだと思いますよ!!
今すぐ病院に電話しても陣痛が来ていないと帰されてしまう事が多いのかな?と思うので様子を見てみるで大丈夫だと思います😌
ただ、痛みが規則的にあるや破水した場合は直ぐに電話をした方が良いです。
-
べる
おはようございます、あれから前駆陣痛もなく眠れたのですが起きた時から張りがあるので痛みを伴う張りは間隔を計ってみて、陣痛に繋がるような感じがしたら早めに産院と旦那にも連絡してみようと思います!
おしるしが来てからの本陣痛までの時間も教えていただいて助かりました🙇♀️🙏ありがとうございます☺️- 7月1日
![らすかる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
らすかる
おしるしがあったからとすぐ出産にはならないと思うので、陣痛が来てから病院に連絡でいいと思います😊
旦那さんにはおしるしきたから近いうちに生まれるかもって連絡してもいいかもですね😆
わたしはどちらの子も早朝におしるしがきてその日の昼過ぎから前駆、本陣痛でその日のうちか、翌朝に出産しました😁
-
べる
迅速且つ分かりやすく教えていただいてありがとうございます😭
あれから前駆陣痛もなく、もし陣痛が来たらいけないから今のうちに休んどかないとと思って寝てしまったのですが、起きた時から腰の重い感じと軽い張りがあるのでお産が近いのは確実なのかな?と思ってます。前回の健診では2300g相当で大きめちゃんかな?とは言われてますが、まだ正期産ではないのでハラハラしてます💦- 7月1日
![pipi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
pipi
初産婦さんならおしるしがきてすぐ出産にはならないかなー?と思うので、とりあえずお腹の張りの様子見てください😭破水や張りが酷い場合はまだ35週なのですぐに病院に連絡してくださいね😌
-
べる
ありがとうございます😭
張りは強くなくて、生理の時の腰痛のような、腰に重た〜い嫌〜な感じがあるだけで、今のところ特に陣痛と思われる痛み、張りはないです😢
でもまだまだ35週なので、お腹の張りや破水かも…?に普段より少し気を張っておこうと思ってます💦- 7月1日
![かな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かな
初産、おしるしスタートでした。
朝におしるしがきて次の日の明け方に産まれました!
-
べる
おしるしスタートだったんですね、初産だからすぐには生まれない。とは限らないみたいですね😳
生理の時の腰痛のような、下腹部も重たいような感じがあるので普段よりも張りや破水かも…?にすぐ気づけるよう少し気を張っておきます🥲
コメントありがとうございます😊- 7月1日
-
かな
私も母にずっと初産は時間かかるし予定日過ぎるもんだよ!!と言われてたので話と違う!!早いじゃん!?と思ってました🤣
陣痛始まったのはおしるしあったその日の22時半で次の日の朝5時過ぎには産まれました☺️
出産頑張ってください…!💪🏻- 7月1日
-
かな
でもまだ正期産じゃないので不安ですよね💦
なんかおかしい…?と思ったらすぐ病院に電話して相談してくださいね🥺- 7月1日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
まだ35週ですもんね?!
おしるしがあって、痛みがある事病院に伝えてみても良いと思います!!
コメント