
コメント

みつたま
はじめまして☺️
大阪市の小規模保育園(認可保育園併設の企業主導型)に通わせています❣️
全ての園かどうかは分かりませんが、うちの場合は園で決められた保育料です😇

a.
大阪市ではありませんが、その小規模保育園が認可か認可外かで変わると思います☺️
うちは府内の違う市ですが、認可の小規模保育園に行っていたので市の決めた保育料を支払っていましたよ💡(2人目半額でした)
-
はじめてのママリ👦👧
なるほど!そうなのですね😳
保育料は市で決まってるけど、払うのは市へではなくは保育園へでしょうか?
調べたらそのような事が書いてあったのですが…- 6月30日
-
a.
これに関しては他の園は分かりませんが、うちの行っていた園は月謝袋みたいなのに毎月入れて渡していました!
- 6月30日
-
はじめてのママリ👦👧
そうなのですね!助かりました😊ありがとうございます✨
- 6月30日
はじめてのママリ👦👧
園で決められた保育料なんですね💦
じゃあ大阪市の2人目半額とかも関係ないってことですよね?😭
みつたま
改めて重要事項説明を確認したんですが2人目以降の割引について載ってないです🥲
うちは1人ですが、2人分って考えると大きいですね😓
はじめてのママリ👦👧
ご丁寧にありがとうございます😭
そうなのですね…!明日区役所に行ってみます✊
ありがとうございました😊