
コメント

たーん
持っていますがあったらあったで便利ですよ😊
知育のゲームもできますし💓
病院などでの時間潰しにはなると思います🙋♀️
けど1年経ったらお金がかかるので、再契約払ったせずに大人のアカウントを作ってYouTubeや Huluを見るのに息子がたまーに使っています🥺
たーん
持っていますがあったらあったで便利ですよ😊
知育のゲームもできますし💓
病院などでの時間潰しにはなると思います🙋♀️
けど1年経ったらお金がかかるので、再契約払ったせずに大人のアカウントを作ってYouTubeや Huluを見るのに息子がたまーに使っています🥺
「子育て・グッズ」に関する質問
入学式 下の子が1歳3ヶ月です 親も遠方で見てもらえる人もおらず 一時保育も満員 みなさんなら下の子どうしますか? 今のところ連れて行くしか方法ないのですが、、 流石に小学校はみなさん小さい子いないですよね。。
この4月から幼稚園年少です。 園からの指定でランチョンマットを持っていくようになっています。 園は給食なのでお弁当やカトラリーは持っていきません。 ランチョンマットのみで特に指定はなかったのですが、 これは何か…
自宅保育での遊び方 1歳9ヶ月の娘がいます。 自宅保育の方はどのような遊びされてますか? 雨ばかりでストレス溜まってるのとイヤイヤ期が重なってるからかすぐぐずって泣いて髪の毛を引っ張りながら倒れたりしてもう私…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
たーん
再契約払ったせずに→再契約はせずに
とかげ
お返事遅くなってしまいすみません💦
いい感じに使われているのですね✨
やっぱり欲しくなってしまいます😓(笑)
知育アプリでおこさんが学習したこととかってありますか??
有料のAmazonキッズが1年経ったあと、課金しない場合は普通のタブレットとしてうかうことができるのかなーって思ってたのですが、YouTubeなどご覧になっているのでしたら使えるってことですよね😊すごく安心しました❤️
たーん
うちはひらがなとカタカナをそれで勉強していました💓
まあ主にはゲーム?のアプリをしていましたが😂
キッズのアカウントのままだとYouTubeやHuluなどが見られないのですが、大人のアカウントを作ればどちらも見られますし、無駄にはならないですよ😊✨