※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
aya
その他の疑問

神戸市垂水区の名谷小学校に来年から通うんですが入学準備を早くからし…

神戸市垂水区の名谷小学校に来年から通うんですが
入学準備を早くからしておきたいなと思ってて
何が必要か知りたいです。
普段使う細かいものから大きいもの学校指定じゃないと
だめなものとか..

コメント

ママリ

神戸市の他の小学校ですが、年度によって準備物変わってくると思いますよ💦
2月頃の学校説明会から準備始めても遅くないですよー
ただ、鉛筆や消しゴムは予め準備できると思います。(結構頻繁に短くなったり消しゴム割ってきたりするので、多めに買っていてもいいかもしれないです…)

  • aya

    aya

    回答ありがとうございます。
    年度によって違うんですねー。
    2月頃に説明会あるんですね。

    鉛筆、消しゴム、筆箱とか毎日使えるものは買っとこーと思ってたんですけど
    その時によってキャラクターの好みとか変わってるのかなとか思って..
    あと、鉛筆の濃いさはHBですか?

    • 6月30日
  • ママリ

    ママリ

    鉛筆は2BかB使ってますよー。

    • 6月30日
  • aya

    aya

    めちゃめちゃ返信遅れてすみません。
    わたしのときはHBやった気がするけど
    今はやっぱり2Bなんですねー。
    いろいろ散策行ったりすると2Bばっかりでひとりでいまはこんな濃いん?て思ってましたw

    • 7月1日