
化粧水を付けるとおでこが赤くなり、小さなプツプツもあります。体質の可能性があるので、改善策やアドバイスを教えてください。
化粧水を付けると、おでこの部分だけ一時的に赤くなります🤔
色々なものを試しましたが、どれをつけても同じように反応するので(多少の差はある)アルコールがダメとか、そう言うわけではなさそうです。
お肌の状態も、おでこの部分だけ毛穴詰まり?のような小さなプツプツがあります。割と昔からだったと思うのですが、体質なんでしょうか?
くだらない質問で申し訳ないのですが、こうしたら治るよ!とか、そんなもんだよ!とかなんでも教えてください😅
- ぽぽろ(5歳4ヶ月, 7歳)
コメント

ごまだんご
洗顔やクレンジングで汚れを落としきれていない、シャントリが合ってない、前髪が当たっていて刺激になる、日焼け
とか考えられると思うのですが、どうでしょうか🤔
クレンジングや洗顔変えてみたりで変わるかもですね!
ぽぽろ
早速色々考えてくださり、ありがとうございます😊
クレンジングも洗顔も雑〜なので、もしかしてそれかも…と思いました😂
ごまだんご
返事遅くなってしまいましたが…
クレンジングと洗顔はスキンケアで一番重要なので、メイクの濃さなどに応じて肌に合うものが見つかるといいですね🤗
ぽぽろ
あのあと、そういえば子どものシャンプー成分は気にしていなかったかも!と気づき、化粧水前に石鹸で手を洗うようにしたら目に見えて改善しました😂✨
今までは自分のシャンプー&洗顔→子どもシャンプー→お風呂上がりにそのままスキンケア、だったので…
おかげさまで気づけました!ありがとうございます😊
ごまだんご
それはよかったです🤗