
田舎すぎて一番高い時給で950円高校生と50円しか変わらない😕1000円とか夢すぎる😭
田舎すぎて一番高い時給で950円
高校生と50円しか変わらない😕
1000円とか夢すぎる😭
- はじめてのママリ🔰(3歳0ヶ月, 4歳8ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
田舎でも950円高くないですか?
大阪市内でもコンビニは1000円しませんよ😅

退会ユーザー
資格なしパートだとそうですよね〜😅
ウチも日本最低賃金のド田舎に住んでるのでなかなか1000円超える求人とか珍しいと思います💦
-
はじめてのママリ🔰
ほんとに😭こないだまで870円でやっと900になったのに
そのちょっとしてから
私が育休に入ったと同時に潰れちゃいました…
潰れるのも1ヶ月前に言われましたし…😭- 6月29日

レンコンバター
何か資格を取ってしっかり働いた方が長い目でみたら良いですよ💪
-
はじめてのママリ🔰
子供がいてもとりやすい資格とかありますかね?
もぉ一日中バタバタでなかなか勉強とかできなくて😭- 6月29日
-
レンコンバター
医療事務とか調剤事務はどうですかね。。
介護もずっと食べて行けると思います。
ハローワークで資格や就職支援の相談してみてもよいかもしれません💕- 6月29日

のん
うちの近所のイオンは850円で募集されてますね。
派遣とかもう少しお給料いいところあると思います。
-
はじめてのママリ🔰
850円!?
最低賃金900になったんじゃなかったですっけ?!- 6月29日
-
のん
都道府県によって違います。
900円の県もありますよ。- 6月29日
-
はじめてのママリ🔰
全国的にだと思ってました🥶
家系持ちからするとしんどいですよね😰- 6月29日
-
のん
独身でも最低賃金で暮らすのは中々大変だと思います。
最低賃金は都道府県によって決められていて、東京、神奈川、大阪は全国から見ると高いです
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/roudoukijun/minimumichiran/- 6月29日

優龍
神奈川県は
最低賃金1040円です。
5時間働くと5200円
900円の時給だと
6時間で5400円です。
最低賃金の格差はデカいです。
はじめてのママリ🔰
一番高くてなので
1つの店ぐらいしかその時給じゃありません💦
私が働いてるとこは900です!笑
でもそこで働こうか迷い中です😰