![Mao](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
出産祝いのお返しについて、会社からの3万円は社長の手当か個人のお祝いか不明。皆さんはお返しする?
お祝い返しについて
旦那の会社から、出産祝いで3万円を手渡しで貰いました。
会社では出産すると一律3万円と決まっているようです。
お祝いの封筒には社長の名前が書かれていて、
会社からとしての手当か、社長個人からのお祝いとしてかどっちかわかりません😅
1人目の時も貰っていますが、私が里帰り中に旦那が貰っていて会社からの手当だと思ってお返しはしていません。
説明が分かりづらいですが、皆さんお返ししますか?🙏
- Mao(生後6ヶ月, 2歳8ヶ月, 5歳11ヶ月)
![🍤](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🍤
お返ししません☺️
手当だと思って受け取ります!
![みい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みい
社員社長と全員同じ職場で顔を合わせるなら全員に行き渡る量の菓子折りで内祝いってしますかね。🤔
大きな会社ならしないです😂
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちも会社から頂いたお祝いは
お返ししてないです!
旦那もいらないと言っているし
誰も返してないとの事なので😊
![らら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
らら
私の会社は親睦会からいただいたので(毎月親睦会費を徴収)お菓子の詰め合わせでお返ししましたが主人の会社は会社からなのでお返ししてないです😊
ただ、1人目の時は主人の社長個人から頂いたので社長にお返しはしました👌
経理や総務の方にこそって聞いてみてもらってはどうでしょう?
![Mao](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Mao
皆さんありがとうございます😭
会社からの手当だと思っておきます!悩んでたので助かりました🥰
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
会社で一律3万円と決まっているとのことなので、その感じだと会社からっぽいですよね🤔
組合からとかではないですか?
うちは組合から出るのですが、毎月組合費払っててそこから一律で決まった額をみんな貰ってるのでお返しは特にしません😉
会社や組合からならお返しはしなくて良いと思いますよ😌
ちなみに結婚した時に私の会社の社長からご祝儀をもらった時は(結婚式には来てないです)お返ししましたが、いらないよって言われました😂
みんなお返ししてなかったみたいで😂
せっかくなのでと受け取ってはもらえましたが😌
-
Mao
組合には入ってないと思うので、会社からという事にします🤣優しい返信ありがとうございます🥰
- 6月28日
コメント