※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
わくわく
子育て・グッズ

子供が醤油味を嫌がって困っています。煮物系はNGで、味噌や塩、コンソメ、出汁系は食べられるようですが、食材と味付けに悩んでいます。

子供のごはんなのですが、醤油で味付けしたもの嫌いな子っていてますか~?うちの子、醤油味食べなくて困ってます😓
もともと少食で偏食なので、とりあえず何でも食べてくれ!って感じで、味付けが濃すぎなげれば食べさせてみてます💦が、醤油がメインの味付けだと全く食べません😂なので、煮物系はほぼアウトです。。味噌、塩、コンソメ、出汁系がメインの味ならまだたべるのですが…
食材も限られるし味付けも限られホントに困ってます😂

コメント

ママリ🔰

うちも煮物系は食べないですね💦
醤油系でも、鶏そぼろは食べます!
そこに人参や玉ねぎやキノコみじん切りにして栄養価上げてご飯に混ぜて、お味噌汁とトマトを切ったもので1食とかもあります。
煮魚も苦手のようなので、ちくわの磯辺揚げとか作ったり、シーチキンとひじきなど使って炊き込みご飯にしたり、知恵比べみたいなことになってます🥲

  • わくわく

    わくわく

    醤油嫌い仲間いてましたか!😂✨コメントありがとうございます!
    鶏そぼろ美味しいですよね😊私は大好きなのですが、うちの子ミンチNGなのであげたことないんですけど…1度気合いをいれて作ってみます!笑
    ミンチ嫌いなのでハンバーグ系も食べないし、そもそも潰したものが嫌いみたいで、コロッケ、ポテトサラダ、お焼きなんかも、すぐ口から出します。。ホントに献立考えるの大変ですよね🥲

    • 6月25日