![さママ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
入院生活が続き、身体的・精神的に辛い状況です。赤ちゃんのためとはいえ、入院が苦痛で限界を感じています。
愚痴です😅
5/9から切迫流産→切迫早産で入院しており、転院もし、退院目処がたちません。現在25週。
ベビのため、っていうのは分かります。
でももう入院嫌です。軽い破水もずっとしてるからシャワーも浴びれず、頭は5日に1回。身体は蒸しタオルで拭くだけ。
張りも落ち着かず、出血は5/2から毎日です。
1日ただただ横になっているだけ。点滴が刺さっていて、血管も元々無いタイプに加え1ヶ月以上ウテメリン・抗生剤しているせいで脆くなり、動かすのも怖いです。
横になった状態で本を持つことすらできません。
スマホは飽きました。YouTube、アマプラ、電子書籍、、、色々見ましたが余計に疲れるだけです。
旦那とも面会できないです。入院が決まった時も出血続いたため予約外の外来受診で即入院だったため、突然会えなくなった状態です。
ベビにはもちろんまだまだお腹にいてほしいし、元気に産まれてほしいです。
でももう入院生活が嫌で嫌で仕方がありません。
外の景色も見えない、外の空気も吸えない、そんな無機質な場所にずっといます。
もう限界です。
- さママ🔰(2歳7ヶ月)
![ニャニイ🐈](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ニャニイ🐈
下の子で同じような感じでした。22週0日から入院、コロナで一切の面会はなし。切迫早産と他の色々も重なり、32週で帝王切開しましたが、トイレにも行けず本当に寝たきりでした💦
初めの1ヶ月程は泣いて泣いて過ごしましたが、もう途中からは諦めに変わり、スマホでゲームしたり動画見たり、飽きたらとにかく寝る。寝て時間が経つのを待ってました😮💨
あとちまちまアンケートアプリしたりして、お小遣い貯めたりしてました!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
辛いですよね、わかります
私も2人とも22週から入院で寝たきりでした💦
生まれたら寝る暇ないから今のうちに
何度言われたことか。その言葉にもイライラ、、、キラキラマタニティライフなんて夢のまた夢
準備もネットと、退院の日にそのまま店に行って買って帰りました😅
でも、1人目の時は入院中にも関わらず陣痛きて早産でした
出産より退院出来ることに泣きました笑
赤ちゃんにとってお腹の中の1日は保育器の3日と言われました
今は辛いと思います
無事に産まれたらこの辛い日々も良い思い出になりますよ😊😊
![ぽんちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽんちゃん
私と似てます!!!
21週で入院が始まり、今日で25週になりました…
出産まで入院と言われております…
私も24時間点滴と後はベットに貼り付け状態です(笑)
お風呂も入院した日から1度も入っておりません(TT)
私と似た人が頑張ってると思うと、私自身も前向きに現在頑張れるので、入院生活とっっっても辛いですが前向きにいきましょう(T-T)
![リン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
リン
2ヶ月くらい入院されているのですね。
長い入院、、ほんとに辛そうです💦
点滴の差し替えとかもストレスですよね。
出血も破水もずっと続くのは心配ですね😢
止まったら、また安静度合いとかも変わるのでしょうか😫
私は16wで入院したあと自宅安静に切り替わり今もトイレ食事以外は、ベッド上安静です。
スマホ飽きますよね。。
飽きますがそれしかできることないので、Twitter始めて同じ境遇の人とやり取りをして気を紛らわせています。
もし、まだ始めてなかったらやってみてください😌
コメント