※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ここたま女子のママ
子育て・グッズ

ベビーモニター購入を検討中。スマホで画像見られるタイプが良いと旦那と意見が食い違い。メリット知りたい。

ベビーモニターを購入しようかと考えています。
いろいろな種類をクチコミなど読んだ上でモニター付きの物が欲しいと思って旦那に相談したところスマホで画像が見られるタイプが良いようで意見の食い違いから購入が見送られています。
電池の減りも早くなりそうだし、Wi-Fiの接続不良も気になるし、画像流出も気になるのですがスマホタイプのメリット教えてください。

コメント

りほ

うちも引越を機に購入予定です。
旦那がスマホでも見られるベビーモニターを考えています。
子供が寝てない時は、外出時の防犯対策にもなるようです。
現在、義母が諸事情でこちらにきているのですが義実家が空の状態なのでモニターを付けてます。
たまに様子を見るのに良いですよ(*´︶`*)

erica

ご自宅はWi-Fi繋がっていますか??
Wi-Fiと普段使わないタブレットや機種変前のスマホが余っていればアットホームカメラという無料アプリがオススメですよ☺✨

スマホやタブレット同士でアプリを開けばすぐウェブカメラのように使えるので仕事中のパパもみることもできますし、ライトをつけたり、こちらからしゃべりかけたりもでき、モニター側の赤ちゃんの声も聞こえるので泣いたらすぐにわかります✨