※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

小学生が熱中症心配で休ませるのは過保護でしょうか?体調不良で復帰後の高温に不安があります。

小学生です。来週かなり気温が高くなるようで、熱中症心配で休ませるのはおかしいでしょうか?先生からしたら過保護と思われますか?💦
今週体調崩してお休みしており、ただでさえ体力落ちてると思うので、復帰してさらに高温なんてしんどいかな、と思っています😣💦

コメント

まー

お子さんの学校は空調設備整っていないのですか😔?

  • ママリ

    ママリ

    空調は心配してなくて、登下校が少し距離があるので心配しています💦

    • 6月25日
  • まー

    まー

    登下校ですか…
    どれくらいの時間かかります?
    冷感グッズとかは使ってはいけない感じですか??
    使えないなら日傘使うか…
    ママリさんが送ることは難しいんですかね?

    • 6月25日
  • ママリ

    ママリ

    20分かからないくらいです💦
    冷感グッズはOKですが、行きより帰りが心配で、帰りだと水に浸して使うタオルくらいしか持っていけず💦
    園に通う下の子いるので、その子の帰りのタイミングが被るためお迎えも厳しい日が多いです😞
    とりあえずまだ熱あって行けそうにないので、行けそうになったら考えます🌀

    • 6月25日
deleted user

何年生ですか?
教室に空調無いのですか?

  • ママリ

    ママリ

    1年生、空調はありますが、登下校が少し距離あるので心配しています💦

    • 6月25日
  • deleted user

    退会ユーザー


    ファミサポ使うなりして下校お迎え行って貰うのはどうですか?
    下のお子さんと時間被るなら他人使うしかないですね。

    • 6月25日
  • ママリ

    ママリ

    ファミサポですね!考え付かなかったです😳旦那とも相談して、時短やら中抜けできそうな日はお願いすることにしたので、どうしても無理そうな日はファミサポに依頼してみます!ありがとうございます✨

    • 6月25日
おだんごかーちゃん

どのくらいの体調不良だったかにもよりますが私なら水分しっかり摂ってね!と話して暑くても登校させると思います。
家にいられてもつまんない、と言われタブレットやゲーム三昧なのが目に見えているのでイライラするから行って欲しい、が本音です😛笑

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね💦高熱が続いてる感じです。体調悪そうな様子を見ると私も辛くて😓
    元気に行ってくれるなら私もいかせたいんですが、帰りの時間がちょうど一番暑い時間帯で、距離もあるので心配になります💦過保護なんでしょうね💦

    • 6月25日
とり

行けないほど体調悪いなら休ませますが、行けるけど心配、、、とかなら行きだけ送るとかにしますかね💦

  • ママリ

    ママリ

    行きはまだ暑さが厳しくないので心配してなくて、帰りの一番暑い時間帯が心配で💦
    他の方にアドバイス頂いて、ファミサポも検討してみることにしました😊

    • 6月25日
deleted user

歩く距離にもよりますかね💦
うちは5分なので熱の後でも行かせてますが、遠いなら送迎するかもしれません🤔

  • ママリ

    ママリ

    5分なら気にせず行かせられますね!羨ましいです✨

    • 6月25日
きみのすけ

登下校だけなら送り迎えしてあげればよいのでは?と思ってしまいます。
どれくらい時間かかりますか??
うちの子は学区のなかで境目に住んでるので、遅いときは一時間かけて帰ってきます。汗だくですけど、帰ってきたら水分補給させてます。もちろん、水筒も満杯にして飲んできてねと言ってます。

  • ママリ

    ママリ

    行きは心配してなくて帰りが心配ですが、下の子の降園とタイミングが被るため、送迎が難しいんですよね😭
    1時間😳体力あって羨ましいです。うちは20分ですが、最近暑くなり帰りはしんどそうで💦
    元気な時はいいんですけどね😣
    とりあえずまだ熱も下がらないので、様子見ながら考えます🌀

    • 6月25日
日月

歩いて40分の距離ですが、休み休み行ってますよ😆
途中で塩タブレット食べたり、お茶休憩してる子たくさんいます。

行きはまだ暑さもマシなので自力で行かせて、帰りだけ途中まで迎えに行くとかどうでしょうか☺️

  • ママリ

    ママリ

    対策しながら通われてるんですね!参考になります✨
    そうなんです、行きは心配してないんですが帰りがちょうど暑い時で💦
    お迎え行けたら行きたいんですが、下の子の降園とタイミングが被っているんです😣
    なので難しくて🥲
    とりあえず様子見ながらどうするか考えてみます😭

    • 6月25日