※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☆
家事・料理

本みりんは開封後、冷蔵庫に入れるべきでしょうか。常温保存と書かれていますが、みりん風調味料は冷蔵保存でした。


本みりんって開封後は冷蔵庫に入れますか?
直射日光を避け、常温で保存してください。
とだけ書いています!
みりん風調味料は冷蔵保存だったので、
どうなんだろう?と思いました😫💦

コメント

はじめてのママリ🔰

うちはジメジメだし室温も高いし、、、冷蔵庫に入れてます!

ママリ

ものによってかな?と!
わたしが使っているものは常温で
いいみたいですが夏は怖いので
冷蔵庫いれてます(笑)

はじめてのママリ🔰

本みりんは冷蔵庫に入れると結晶化しやすいらしく、冷暗所保存です!

みりん風調味料はアルコール分が低く、保存性が低いから冷蔵保存みたいですよ😊

うちは以前はみりん風調味料、今は本みりんですが、どちらも気にせず調味料入れの引き出しに常温保存です😅

ぷりん

酒、醤油、みりん、塩胡椒、塩、粉末だし以外の調味料は冷蔵庫に入れてます😇

はじめてのママリ🔰

冷蔵庫にいれずに引き出しです。
冷蔵庫の場所とりたくないので出せるものは出してます

☆

まとめて失礼します!
皆さん回答ありがとうございました🙇‍♀️✨

私も調べてみて結晶化という言葉を見かけたので、コンロ下の引き出しに入れてみようと思います😊!
夏なので少し不安ですが、、😅ありがとうございました!!