
コメント

ママリ
1番上がまだ保育園児だった頃、兄弟別々の保育園で毎日自転車で送り迎えしていましたよ!もちろん、雨の日も。
カッパの脱ぎ着が都度めんどくさかったです…
ママリ
1番上がまだ保育園児だった頃、兄弟別々の保育園で毎日自転車で送り迎えしていましたよ!もちろん、雨の日も。
カッパの脱ぎ着が都度めんどくさかったです…
「幼稚園」に関する質問
幼稚園のママ友にランチ会に誘われたのですが、人付き合いが苦手で行きたくないです。 メンバーのうちの一人とはたまに話しますが、他のメンバーは同じ幼稚園というだけで正直あまりよく知らない方たちで尚更気が重いです…
制服や指定体操着がある幼稚園へ行っている方、何着ずつ持っていますか?とりあえず一着ずつ買ったのですが、洗い替えとかで追加しようと思って…ただ高いので…みなさんどうしているか教えてください🥹
保育園の選び方の失敗談、成功談教えてください。 見学行くときの見るポイントも教えてください。 わたし自身、保育園から幼稚園に転園経験あり。 保育園が地獄すぎて幼稚園が天国でした。 やり方も先生も全然違ったの…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
naako
やっぱりそうですよね…
二箇所目の子どももカッパ脱がせて一箇所目の保育園の玄関(教室)に連れて行く感じになりますよね?💦
ママリ
子どもはカッパ着させていません!私だけです。
うちの場合は先に上の子送っていって、下の子抱っこして部屋まで行き、上の子預けてまた下の子を自転車に乗せて保育園に連れて行っていました💦
naako
そういう感じでやられていたんですね。
率直なご意見頂けたらと思うんですが、通勤45分(電車&バス)で送り迎えともに私がすることになりそうなのですが、兄弟別園で自転車使わないと厳しい範囲の保育園はやっぱり仕事との両立厳しいと思いますか😭?
ママリ
電車バスの両方はキツイですね💦私も職場まで片道30分ちょいですが、電車だけだったので💦💦
ちなみに自宅から保育園まで徒歩だとそれぞれどれくらいかかる感じですか?
naako
やっぱりそうですよね…
自宅から保育園が大人の足で15分、ちなみにベビーカー置き場なしです😭😭