
コメント

ままごん
①手取りで20~40万、平均30万
駐車場込み75000円、3DK
②家賃、住みやすさ(治安など)
③エレベーターあれば嬉しかったです(笑)
あとは内科、産婦人科が近ければ良かったと思います。
④病院、スーパーは近い方がいいと思います。
病院が近いと行くのが億劫にならないし、スーパー近いと自分が体調不良でもなんとか買い物に行けるので。
市営、県営、UR賃貸、特優賃

YuU·͜·ೢ ⋆*
①お給料20万~22万円
家賃6万2000円
(2年に1回は契約更新料で
+2万円になります)
間取りは3LDKの洋室2和室1。
ハイツの3階建ての3階住み。
創りは鉄骨なので冬は凄く冷えて
夏は蒸し暑くなります。
②実家が目の前だったのと
家の近所にAEON GU スーパー
銀行 郵便局が徒歩10分圏内に
あったため。
③お風呂で追い焚き付きが
良かったなーと思うのと部屋に
関しては今のとこ不備ないです^^*
④・壁に飾り付けとかもしする場合
画鋲等の穴は大丈夫か。
↑これはうちか画鋲NGでテープなら
大丈夫ですと言われたので。
・和室のふすまに汚れはないか。
↑生活には支障ありませんが
契約済んでから気付いたのですが
ふすまに茶色のシミが点々と
あったため。
・下の人も子どもがいて
スーパーボールを天井にあてる音や
下の人のドンドン歩く音や扉を
開け閉めする音が凄く聞こえます😂
うちも子どもが小さい為にオモチャを
落としてしまったときは『下の人に
迷惑じゃなかったかな😨?』と
少し神経質になっちゃいます🙌💦💦
↑私のお姉ちゃんの話ですが
下の人にが50代くらいの男の人が
住んでて子どもの走りおとや騒ぐ声が
うるさい!と何度もしつこいくらい
ドアドンされたりしてて何度も警察沙汰に
なったりしたので不動産屋さんに
引っ越す家の下の階の人は
どんな人か聞いた方がいいと
思います(´・ω・`)
長々と失礼しました!
-
ヒペリカム
詳しくありがとうございます😊
給料にしめる家賃の割合、大きく感じるのですが生活は充実な感じですか?もし、生活が成り立つならば、お話聞いて、私の夢が膨らみました💕
お姉さんの話、怖いですね💦不動産屋さんにはしっかりと住人情報確認します❗️- 11月29日
-
YuU·͜·ೢ ⋆*
今のところ貯金もできてますし
あまり外食はしないので
生活できてますよ^^*- 11月29日
-
ヒペリカム
そうなんですね✨すごく心強いお言葉です💕
外食すると大きいですよね💦けど、ついつい料理をサボりたくなって外食しちゃいます(笑)- 11月30日
-
YuU·͜·ೢ ⋆*
分かります(笑)
夕方くらいに帰ってきて
ご飯作るとか疲れ溜まりすぎて
作る気なくしますよね😂- 11月30日
ままごん
すみません、途中で送ってしまいました💦
あと収入などは主人のものなので参考にならないかもしれません。
市営なども検討されてはいかがでしょうか?
ヒペリカム
ありがとうございます🎶
やはり公営住宅はメリット大きいですよね✨
シングルになって色々大変になるだろうに暮らし方にまだ夢も捨てきれず…。
1人暮らしなどしたことがないので、ステキなお部屋に憧れているんです。
まだまだ考えが甘いのかな。。。