※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

双子の妊娠と子育てのサポートについて不安です。周りのサポートや情報が欲しいです。

双子(MD)の妊娠と子育てのサポートについて

上の子がいて、双子を出産し育ててる方は
周りにどのくらいサポートしてもらってますか?



現在1歳の子供がいます。
前日妊娠検査薬で陽性だったため、本日産婦人科へ行ったところ一卵性双生児でした。まさかの双子だったため驚きと同時にやっていけるか不安です。

1人目の時に鬱のようになったので、とても2人同時に見れる気がしません。幸い上の子は保育園へ通っていますが、激戦区のため最悪幼稚園までは双子を自宅保育する自信もありません。

両家の両親がともに働いており、身近に頼れる人もいません。主人もそんなに育休が取れるわけでもないので、ほぼ1人で見ることになると思います。

結婚を機に引っ越したので友人もいません。

私としてはもう1人望んでいたので妊娠したことは嬉しいのですが、喜びよりも先に
双子となると育てていける自信がなく不安しかありません。

さらにMDだそうで私自身小柄なため、低出生児になると思います。リスクもあるので今回は諦めたほうがいいのかと思っています。

主人も、こうした状況をひっくるめて
私がやっていけるかと諦める選択肢もあると言っています。(それでも産もう!と言ってあげることができなかったと言われました)

周りに双子もいなく情報がないため
教えていただけると幸いです。

また、双子のここがよかった!などもあれば教えてください。

コメント

(´-`)oO

下の子がDDです👶🏼👶🏼
双子が生まれた時上の子は2歳10ヶ月でした😚🤚私も小柄で身長147cmです!

日中上の子は保育園に行っていて旦那は日曜だけ休み、仕事は朝早く夜遅いって感じでしたが私が実家の近く(徒歩2分)に住んでいるのでつわりが酷い時やお腹の張りがある時は犬の散歩や上の子のご飯は実家の親が協力的にやってくれていました(>_<)

私はDDなのでMDに比べたらリスクは少ないですが私がもしMDだったとしても私は産みたいなと思います。双子って妊娠すること自体が1/100の確率って言われてますしその奇跡を引き当てた自分の運命を信じたいなと思います😢担当医にも双子を妊娠して最後まで2人を産める人って少ないんだよって言われてその言葉がとても響きました。怖がらせてしまったらすみません。

双子は管理入院で30週ぐらいから入院しないといけないし上の子と離れるのは本当に辛かったですが今上の子が下の子たちを可愛い可愛いって見てるのを見ると産んでよかったなととても思います!私は妊娠8ヶ月から義理母が泊まり込みで来てくれて産後5ヶ月まで家にいてくれました(これが原因で大モメして不仲ですが。笑)

保育園の申請時間をMAXにしたり、産前産後ヘルパー、ファミリーサポートを頼るのはどうですか?産後もお母さんが休めないようであれば乳児院もありだと思います🙄💓

双子、産んで良かったですよ🥺❤️
1回のつわり、1回の入院生活、1回の帝王切開で2人出てくるなんてなんてお得なんだ!!て前向きに考えてました😂1歳の双子たちは家でも常に友達がいる感じで常に一緒に遊んでて可愛いです(^O^)

ママリ

MDツイン出産しましたがまだ入院中です!

産後のサポートとして、実母が遠方に住んでいますが、1ー2ヶ月ほど泊まり込みで来てもらう予定になっています。高齢なので育児はもうあまり自信がないそうで、主に家事をやってもらいます。

入院中は義母に来てもらってます。

でも、義母は仕事してますが、実母は仕事していないため可能なサポートですね😢

土日など、旦那さんが休みの日は(他の日は仕事してるのに申し訳ないところもありますが)旦那さんが育児して休ませてくれるような感じでしょうか?

または、お金かかりますが月に何回か家事や育児サポートでシッターさんなどに入ってもらとかでしょうか。
うちはコロナもあり実母が来られるかわからなかったときはこちらを検討してました。
お金はかかるけど、頼んだ方がいいねと旦那と相談してました。

夕飯の作り置きを作ってもらったり、掃除などしてもらえるだけでもありがたいなぁなんて。洗濯や朝ごはん作ったり上の子のお世話は旦那が帰ってからやるよと言ってくれていたので。

主さんに色々負担がかかりますが、一人で全部はとても無理だと思います💦

旦那さんが仕事しながらどれだけサポートしてくれる気でいるのか、できない部分はお金を払って委託してもいいのか、を話し合うといいのかなぁと思いました😢

産後鬱は私はなったことがなく、その辺りの辛さに配慮できていない回答かもしれません、すみません💦

はじめてのママリ🔰

MDツインでいま3歳になる双子子育て中です。
里帰り4ヶ月してました(◡̈)!
私は上の子がいませんでしたが、
事前に病院から、
里帰りするか?
祖母は仕事してるか?
どのくらい手伝えるか?
など詳細に聞かれました!

病院からの説得もあり、
当時私の母は仕事してましたが、
2ヶ月休職してくれました。

産後、想像を絶する大変さだったので、
休職を進めてくれた
病院にはとても感謝してます。
実際には母だけでなく父、弟にもだいぶお世話になりました。
1人で育てるなんてとんでもないと思います。

正直私も一人っ子希望していて、
まさかの双子だったので、
大変すぎる日々を過ごしているときは、なんで双子だったんたろう、やっぱり私には2人育てるなんて無理だった
と思ったりしてましたが、
今となっては2人で仲良く遊び、笑い合い、1人ではきっと味わえないであろう可愛さに愛くるしい気持ちしかありません😊😊♡

今の時点で育てる自信がないとのことですが、
産んでからはもっとなくなります🥲
だけど大変すぎた時期を超えると、産んでよかったと思える時期がきっと来ると思います!
街を歩いてるだけで、
双子だ!可愛い〜!と
高校生からお年寄りのあらゆる人から声をかけられます!
これは双子の特権だと思います♡

せめて新生児時期だけでも
里帰りか、シッターが必須と思います。
1人で育てようとしないでください😖

ママリ

1歳8ヶ月のMDツインと上の子がいます☺️

妊娠中は上の子の送迎や通勤(仕事は立ち仕事フルタイムでした)で自転車に乗っていたり、切迫体質なので早くから安静に!張りどめ飲んで!と言われてました💦
25週ごろから入院して、30週ちょうどに出産しました。
2人とも1200gほどで産まれたので2ヶ月半NICUに入院していました。

両親は両家ともに50歳で、まだ働いているので基本私たち夫婦だけで過ごしています。
夫の地元に住んでおり、私も友人がいません💧
妊娠がわかり喜んでいたところ、急に双子、一気に二人増えると思うと不安でいっぱいですよね。

周りからのサポートとしては、
産後、まだ双子が入院している間は特になにもサポートはなし、双子が退院してからは月に2回ほど保健師さんの訪問(1時間ほど)、月一くらいで義母に子どもたちを見てもらい、溜まりがちになっている家事を終わらせたりしていました。
今年の4月からは保育園に通いだし、実母と義母が月に1日お手伝いに来てくれています。

私も鬱っぽくなったことがあり、ここにくるまで何度も双子じゃなかったら、、なんて最低なことを考えた事がありますが、双子でよかったな〜、本当に可愛い!と思う瞬間はたくさんあります!
他の方も仰っているように、お金はかかりますがヘルパーさんに来てもらったり、ファミリーサポートに登録したり、手段はたくさんあると思います。
多胎だと最初の数回無料になったりなど、市によって違うかもしれませんが支援があるはずなので地域の保健師さんに聞いてみるのもいいかもしれません☺️