
コメント

ゆうり(ガチダイエット部)
去年の収入が103万超えたのではないでしょうか?

優龍
自治体により
90万円付近から
かかるところがあります
私も96万くらいで
かかるとこに住んでるので
今年は住民税払うようになる予定です。
ゆうり(ガチダイエット部)
去年の収入が103万超えたのではないでしょうか?
優龍
自治体により
90万円付近から
かかるところがあります
私も96万くらいで
かかるとこに住んでるので
今年は住民税払うようになる予定です。
「お金・保険」に関する質問
専業主婦かパートで良いぞと主人と両親から 言われていますが物価高で色々心配です😵💫💦 子供が小学1年生ですが3年生から 8:00-17:00 8:30-17:30 正社員に 戻りたいですが皆さんなら諦めますか?😳 学童か留守番予定で習い…
お金が無いです。 お恥ずかしながら現在、旦那の預金残高が10万円代です。 私も育児、二人目不妊治療のため現在は専業主婦で稼ぎがないので私の方の貯金残高も10万円代です。 私は発達障害の関係で二ヶ月に一度、障害…
支払いをPayPayメインにしていますが、お金を使っているという感覚が薄れて出費が多いです。 現金で支払えるものを全て現金にした場合、貯金って増えるのでしょうか? PayPayやクレカだと気軽に買えて、無駄遣いが多いで…
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そーでした、、ありがとうございます😭