
生後7ヶ月の赤ちゃんに果物を始めようと考えています。皆さんは、フルーツを一個ずつ買っていますか、それともフルーツ缶を利用していますか?
生後7ヶ月になったので
果物スタートしようかなと考えているのですが
子供用のフルーツは皆さんどうしてますか🤔❓
フルーツコーナー行って一個ずつ買ってますか🤔❓
それともフルーツ缶で済ませちゃってますか🤔❓
- ママでーす
コメント

なな
普通にフルーツコーナーだったり、果物屋さんで買ってますよ🤗
今週は、枇杷、カットスイカ、メロン、さくらんぼ
を食べました!

けー
離乳食のときならわざわざ缶詰買わなかったです。
旬のもの、潰しやすく食べやすいものが無難ですし。
なので離乳食時はバナナ、りんごとかですかね。
これからだとさくらんぼや桃、ブドウとか。
桃は最初は茹でてあげてましたね。そのままだとアレルギー出やすいとかなんとかで…
-
ママでーす
コメントありがとうございます😊
旬のものあげたいと思います😥- 6月16日

はじめてのママリ🔰
バナナ、りんご、みかん、桃、葡萄、キウイ辺りはフルーツコーナーで丸々買ってます。
メロン、スイカ、パイナップルは食べきれないのでカットフルーツ買ってました😊
缶詰はシロップとかもまだ離乳食だと気になるので💦
-
ママでーす
コメントありがとうございます😊
フルーツ食べる人我が家にはあまりいなくて…買うと廃棄処分になってしまうのがあって…
買うの迷ってたんですがフルーツコーナー行って見てみます🥲
ちなみにカットされてるフルーツ盛りとかでも大丈夫ですか❓- 6月16日
-
はじめてのママリ🔰
そうなのですね😭
あとはいくつか食べたらキューピーの離乳食のフルーツの瓶のやつあげてました。
混ざってるとアレルギー出た時何かわからないのでできれば新しいのはいっぱい混ざってないのが望ましいですが💦でも私はそこまで厳密に気にしないのでフルーツ盛りの洗って使いますね😅- 6月16日
-
ママでーす
フルーツ盛り洗って食べさせてるんですね😊☀️
わかりました❗️
それなら我が家でも大丈夫かな🙆♀️
大家族なんですがフルーツ食べる人少なくていつも余らせてしまい廃棄することが多くて😓
フルーツ盛り買います🥭- 6月16日

みけ
スーパーで売ってるフルーツの中で少し良いヤツを買ってます🙆♀️
カットとかじゃなくて生のやつです
食べさせたいものが季節でないなら、キューピーとかのフルーツ瓶は使いました🤗

みっきーさん
離乳食用のキューピーのフルーツ瓶使って食べさせてます!
なな
離乳食のときは、バナナとかリンゴとかですよね、買ってました!
ママでーす
コメントありがとうございます😊
フルーツ缶とかではあげてないんですね😥
フルーツコーナー行ってきます👩🏻🦰
なな
2人目妊娠中とかでなかなかお買い物できなかった時や
ヨーグルトに混ぜる前提の時は、フルーツ缶買ってましたよ🤗
でも、離乳食の最初のアレルギーチェックや潰したりするときは買った方いいかもです!
ママでーす
ヨーグルトに混ぜる用はフルーツ缶でフルーツ本来の甘味や食感を楽しんでもらうときはフルーツ買おうかな🤔
フルーツ缶楽だからいいかなと思っちゃってて😓
4人目にして離乳食作る時間がやっと取れたので作ろうって思ってて…参考になりました🙇🏻♀️
ちなみに、フルーツコーナーよくフルーツ盛り売ってますがそれでも大丈夫ですよね❓