※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

モロー反射に関する夜泣き対策で、スワルドアップを使うか悩んでいます。モロー反射を抑えるのはよくないと聞いたことがあります。体を包むタオルケットで抑えても手を出してしまう様子です。

夜泣き対策

1ヶ月ちょいだと、モロー反射がひどくてびっくりして泣いちゃうのは、あるあるなのでそこの心配はしてないんですけど、スワルドアップっていうグッズ買おうか迷ってるんですけど、どこかでモロー反射を抑えるのはよくない的なこと誰かに言われた記憶があるんですけど、、ほんとのとこどうなんでしょうか?使ってる方もたくさんいるとは思うんですけど、
ガーゼ生地のタオルケットみたいなので体まきまきして、抑えてはいるんですけどすぐ手出しちゃって💦

コメント

はじめてのママリ🔰

反射を出しきる事が大切と言われていますね!またスワルドアップのやめ時が難しい場合もあるみたいですよ〜スワルドアップが合わない子もいますね!子どもの背骨がCの形なので、私の場合はまんまる寝床を作ってあげて、専用の布でおひなまきをしてました!!

はじめてのママリ🔰

よくなければ商品化されても売れないと思います💦
我が家もモロー反射すごくて寝つきが悪く試してみたらびっくりするほど寝てくれます😌
寝返りするまでの数ヶ月ですし、大丈夫だと思います🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭買います!!

    • 6月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    便利グッズは試してみるでいいと思います🥺
    ストレスたまったり寝不足で育児が楽しめなければ元も子もないですしね🥰

    • 6月16日
はじめてのママリ🔰

モロー反射を抑えるのは良くないってはじめて聞きました。
むしろSIDS軽減などメリットなどを聞いていたので…

娘も使っていましたが、よく寝てくれるようになり卒業もすんなりでしたよ!
特に何か意識したわけではありませんが、昼間は使っていなかったのと夜起きる回数が減っていった時期がちょうど寝返り前くらいだったのでやめました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    昼間はなんで、使ってなかったんですか?

    • 6月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    昼間も使ったら卒業が難しくなるかな?と思ったからです。

    • 6月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど、Amazonで買ってみました!届くのが楽しみです!
    うちなんてずっと使おうと思ってました、(笑)

    • 6月16日