※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃんゆり
お仕事

訪問介護の仕事内容や時間、給料について教えてください。

有料とデイをやってきましたが、訪問介護について何か知ってることあれば教えていただきたいです!
仕事内容や訪問して内容によっては何分くらいでおわるなど
お給料がどれくらいなど差し支えない範囲でお願いしたいです

コメント

せな

訪問介護やってます😊
訪問時間は、主に
・30分だと主にオムツ交換、安否確認と服薬チェック、デイの送り出し、たまにオムツ交換と清拭とかですね😊
・1時間だと、調理、買い物、掃除が主で稀に入浴介助です。たまにオムツ交換して調理なんてこともあります。
ご夫婦で入る場合は2時間いる場合もあります。(朝食作って掃除や買い物)

少なくとも時間の8割はサービスをしないといけないので、10分前に終わったら退室することもあります。
安否確認のみとか20分で終わります。(ご家族が仕事で日中が不安‥と言う方がこの内容です)

サービスが終わったら、訪問記録を書いて終わりです。

直行直帰もできます。事務所に連絡入れればOKです。ただ、記録を提出しないといけないのでわたしは週の半分くらいは事務所に行ってます。

わたしの就労先は、時間給になります。1,100円が基本給です。移動や事務所内での事務作業(経過報告を書いたりもします)の時間も含まれます。

ガソリン代は、ベースとなる金額が決まってるので今はガソリン代が高騰してるので正直マイナスです。

あと、訪問先は毎週異なります。同じ家に行くことももちろんありますが、週末にならないと翌週の訪問先がきまりません。当日キャンセルは6割相当の金額が出ますが、前日キャンセルだとゼロです。なので、来週の予定があまり立てられないですね。例えば午後病院に行きたいとか思ってもシフトがわからないみたいな?相談すれば変更はしてもらえます。

20日くらいに翌月分の希望するやすみを提出するのでその時までに来月のやすみを決めておきます。

基本、みんな子育て経験者の方なので突然の休みやわたしがあまりシフト入ってないことにも理解がある職場なので助かってます😊

こんな感じでしょうか?

  • ちゃんゆり

    ちゃんゆり

    調理とかって苦手な人もできるものなんですか??ほんと簡単なものですけど、、

    • 6月15日
  • ちゃんゆり

    ちゃんゆり

    長文でありがとうございます🥺

    • 6月15日
  • せな

    せな

    わたしも得意じゃないですが、どうにかなってます。そんなに難しいのは頼まれません。
    目玉焼き作ったり、肉じゃがとかポテサラとか鮭焼くだけとか‥

    メニューが決まってるおうちもあります😊

    • 6月15日
  • せな

    せな

    書き忘れてしまったのですが、私は3.5時間の週5日で契約してますが、その日のスケジュールによっては3.5時間入れないことがあります。
    わたしは、扶養内がよいのと、家事育児保育園関連、習い事関連が全てわたしが担っているのもあって全然OKですが、思ったように稼げない!と思うことがあるかもです。

    • 6月15日