![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠初期で右側腹部が痛み、卵巣卵管の可能性が気になる。産科受診を迷っている。行くべきでしょうか?
妊娠していたら4w2dで、4w0dに検査薬で陽性が出ています!
反応が出た頃から、右側腹部が痛みます...。鼠蹊部から5cm上のところから骨盤にかけてズキズキという鈍痛で、激しくはないのですがとても気になります💦
右側なので盲腸?と内科に行きましたが炎症反応は見られず盲腸ではなく😓
むしろ卵巣卵管なのかな?今産科に行っても何も見えないとは思いますが、卵巣が腫れていないだけでも診てもらった方がいいのかとても迷っています。
みなさんなら行きますか?🤔
- はじめてのママリ🔰
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は妊娠したら、毎回卵巣腫れてました!同じくチクチクとした痛みで、私の場合は鎮痛剤飲むレベルでした。
産婦人科で診てもらえますよ!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
この頃、やはり妊娠でのズキズキでしたか?🥲ちなみに排卵どちら側でしたか?
生理予定前なのですが、私も同じ場所右側がズキズキで検索してました。
しかし私の場合、1か月前に盲腸のオペしたのでその原因かもしれせんが🥺🥺
コメント