
コメント

ももんが
わたしは勤務期間が半年以内のものは書かなくてもいいと、職業訓練で職務経歴書を書いた時に言われましたよ~!!

退会ユーザー
職務経歴書は、履歴書に書いた職歴を少し細かく書いたかんじにいつもしてます(o^^o)

てん
アピール用に主に書きたいやつを職歴として書き、空白の期間については記載を省略しておりますが、アルバイトにて〜〜に携わっておりました。〜〜という経験もしているので、業務においてお役に立てると考えています。と言うようなことを※つけて職歴の欄外に書いたと思います。
-
かなママ
お返事ありがとうございます😊
参考にさせていただきます!- 11月25日

虹花
ネットとかの見本にして、同じように書いてみたらどうですかね~?
書くの苦労しますね、わかりますー。
一回書いたら、それコピーしてとっとくと、次書くとき1から悩まなくて済むので、らくですよー。
-
かなママ
お返事ありがとうございます!
ネットで調べてなんとか書けました😭- 11月26日
-
虹花
けっこう時間かかりますよね~?お疲れ様でした!
- 11月26日
かなママ
お返事ありがとうございます。
そうなんですね!どういった内容書きましたか?業務内容のみでいいのでしょうか?😭
ももんが
簡単に書いちゃってましたよ~!笑
業務内容の欄に配達業の事務やってた頃のは荷受、掃除、点呼、接客などしか書きませんでした(^^;)
かなママ
そうなんですね!ググると自己PRなど色々書いてあって…まとめ方がよくわからないです😭