※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

西松屋の靴がニューバランスなどと比べてすぐ傷んだり穴が開いたりしてしまいました。履き方が悪かったのか気になります。



西松屋の靴
履かせた時ある方


ニューバランスなどの
ブランド靴と比べて
すぐ傷んだりしませんでしたか?



履き方が悪かったのか、

西松屋の靴
買ったら、1ヶ月もしないで
マジックテープのところが
ボロボロになってしまったり
穴も開いたりしてました💦

コメント

はじめてのママリ🔰

西松屋しか履いたことありません💦でも、4月から保育園で毎日散歩に行っていますが、まだ大丈夫です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊

    • 6月13日
おもち

普段ニューバランスです!!!

西松屋一回履いて擦れてて
履きこごちも悪そうでもう買わないです。笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も安くて買いましたが
    こんなに早くボロボロになると思わなかったので
    買わないことにしました😅

    ありがとうございます

    • 6月13日
くにちゃん

娘の靴は、イフミーのものを西松屋で買ってますが、サイズアウトするまで約一年ほどしっかり履けました🤔

マジックテープタイプのものを履かせてますが、昨年買ったものをまだ履けてますし、底の柔らかいファーストシューズも、穴あきなどすることなくサイズアウトまで使えたので、いつも西松屋で買ってます。
メーカーは、ほとんどイフミーです。


靴って本当に人とメーカーで合う合わないあって、足の形とか歩きぐせとかとかで、どれくらい履けるかは人それぞれだと思います😫
大人でも、買ったその日に履き、帰宅したら底に穴が空いてた、とか聞きます😵‍💫
「西松屋の服や靴は使い捨て」って言う人もいますし。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    イフミーは、ちゃんとしたメーカーだから西松屋で売っていても
    高めの値段だから
    ちゃんとしてるんですかね🤔


    ありがとうございます!

    • 6月13日
はじめてのママリ🔰

西松屋でも売っている子供靴メーカーのスニーカー。
一度の公園アスレチックでソールがふちからボロボロになりました!
可愛くておでかけ用にしたのにガッカリでした。

普段はニューバランスやスポーツメーカーのスニーカーです。
ハードに遊んでも全然大丈夫なので、値段相応かなと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一回でボロボロになってしまったんですね😱

    たしかに、高めの靴は
    たくさん洗っても丈夫なので
    値段も関係してるんですね😅

    ありがとうございます!

    • 6月13日