※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☆yu☆
お金・保険

健康診断で引っかかり、再検査結果を持っていない場合、保険の本契約が難しいか相談です。告知違反になるか心配です。

先日、生命保険、がん保険、医療保険の仮契約し
次回、本契約です。 

過去2年以内に健康診断で再検査の有無が問われる項目があります。
去年、健康診断で引っかかってしまい、精密検査をしました。結果は、経過観察で通院とかもなくそのまま終わりました。
健康診断結果も捨ててしまい、
再検査した結果の証明するものも持っていません。

口頭でのお話でも、告知違反にはなりませんか?
このような場合は本契約は難しいでしょうか?

保険に詳しい方
いらっしゃいましたら、教えていただきたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

何の項目が精密検査になったかにも
よりますが、民間保険は厳しいので
契約できるかは微妙かな?と。

ただ、検査結果がなくても契約は
できますよ!告知は口頭というか
書くだけなので。。

生命保険なら検査結果あれば
少し保険料安くなるってのはありますが🤗

  • ☆yu☆

    ☆yu☆


    胸部X線と子宮です。
    やはり、そーですよね。


    そーなんですね!
    ありがとうございます✨

    • 6月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おぉ。それは微妙だと思います😅
    子宮は子宮頚がんですかね?
    一度精査になると
    陰性が3年?5年?くらい確認できないと
    入りにくいと言われました💦

    仮契約でもお伝えしてた感じですかね?

    • 6月13日
  • ☆yu☆

    ☆yu☆


    ですよね😭
    子宮頸がんでは陰性でしたが、
    嚢胞があるとの事で精密検査でした。

    一応、仮契約で健康診断で引っかかってしまった事はお伝えしました。
    ですが、サラッとでした。

    • 6月13日
はじめてのママリ🔰

なんの項目ですか?経過観察はちょっとむりかもです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本契約のときに細かく書かされました!

    • 6月13日
  • ☆yu☆

    ☆yu☆


    胸部X線と子宮です。
    どちらも、経過観察ですが
    体に異常があったら受診してくださいと言われ、健康診断などは必ず受けてくだいと言われました。

    • 6月13日