
アメリカの歯磨き粉が低摩耗と書かれており、低研磨との違いが気になります。低研磨や低摩耗は歯に良くないのでしょうか。歯を白くする歯磨き粉の日本製のおすすめがあれば教えてください。
アメリカの歯磨き粉を今使ってて、なくなりそうなので、購入しようと思ったら、低摩耗と書いてありました😅
低研磨のものを選んだつもりでしたが、低研磨と低摩耗ってちょっと意味違いますよね??😭
そもそも低研磨とか低摩耗って歯に良くないですか?😭
なるべく歯が白くなる歯磨き粉がいいなと思ってるんですが、、、、
もし日本の歯磨き粉でオススメあれば教えてほしいです🥺
- ママリ(生後9ヶ月, 3歳5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
1番歯に優しいのは研磨剤無配合、歯に優しく汚れ落ちがいいのが低研磨・低摩耗です!
研磨剤強いと汚れや着色は落ちますが歯にはダメージがはいり、汚れ着色が着きやすくなります(。•́•̀。)💦
基本的に歯が白くなる歯磨き粉はあまりないですが、ポリリン酸配合などの歯磨き粉が良いと思いますよ✨
過酸化水素水配合のものは知覚過敏のリスクがあがります!
ルシェロとかブリリアントモア、シュミテクトトゥルーホワイトとかを使ってる方が多いですかね🤔
1番確実で無駄がないのは歯科でのクリーニング・満足出来なければホワイトニング、その後のホワイトニング作用のある歯磨き粉での白さの維持がいいですよ✨
ホワイトニング作用のある歯磨き粉の位置づけとして、白くするというよりは白さを保つと考えたほうが間違いないです🙆♀️

ママリ
こんな感じです🥺🥺🥺
ママリ
知識すごいですね😊💕コメント有難うございます😳
ポリリン酸初めて聞きました😎今度歯磨き粉見てみます💕
ちなみに今アーム&ハマーのアドバンスホワイト使ってて、低摩耗性って書いてあったんですが、低摩耗ならまだ歯に優しいってことですね?😳
毎日使ってたので、心配で🥲🥲
はじめてのママリ🔰
重炭酸ナトリウムは私的にはあまりオススメしません…。
物によっては歯が削れやすいですが、低摩耗とあるからそうでもないのかな💦
試しに歯ブラシにつけてアルミホイルを擦ってみるといいですよ!
ホイルが削れて色が着くようなら研磨力強いです🙋♀️
はじめてのママリ🔰
日本の低研磨をうたった歯磨き粉と比べてみるのがわかりやすいです!
ママリ
なるほど😳やってみます😊💕
わかりました😎✨
なんでそんなに詳しいんですか?😊