
不妊治療でホルモンを使って移植のタイミングを調整して途中移植キャン…
不妊治療でホルモンを使って移植のタイミングを調整して途中移植キャンセルになった方、どんな理由がありえますか🤔
- はじめてのママリ🔰(2歳1ヶ月)
コメント

るい
内膜が育たない、受精卵が成長が止まった、出血が起きた、コロナにかかった、とかでしょうか🤔
不妊治療でホルモンを使って移植のタイミングを調整して途中移植キャンセルになった方、どんな理由がありえますか🤔
るい
内膜が育たない、受精卵が成長が止まった、出血が起きた、コロナにかかった、とかでしょうか🤔
「不妊治療」に関する質問
経済的に子供は2人まで!と決めていたのに、急に3人目が欲しくなる…状態になってます😂 2人目が成長するにつれベビーグッズも捨てまくったし、なんなら2人とも不妊治療でできた子だから3人目となるとまた病院に行かなきゃ…
体外受精をするにあたって、子どもの預け先をどうしようか悩んでいます。 来年から体外受精を再開しようと思ってますが、第一子の時に通っていた不妊治療クリニックが子どもの立ち入り禁止です。 0歳(育休中)なので保育…
皆さんならどうしますか? 【友人との付き合いについて】 同じ職場(部署は別)、同い年、家も近い、長男の年齢が近い(友人のところは1人っ子)、不妊治療の経験も同じ、結婚した時期もほぼ同じ たくさん共通点があるからそ…
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
受精卵が育たないってことはどうゆうことでしょうか🤔
私は胚盤胞まで育てて保存中です!
るい
病院によっては、初期で凍結できる場合もありますから
それが成長止まったら病院の判断で移植できないですよね。
はじめてのママリ🔰
そうなんですね。知ってましたが、その言い方は少しきついと思いますよ!