
コメント

退会ユーザー
1号の空き状況と園の方針次第だと思いますよ💦
1号は園と直接のやりとりなので事務の先生や園長先生に確認になると思います😥
退会ユーザー
1号の空き状況と園の方針次第だと思いますよ💦
1号は園と直接のやりとりなので事務の先生や園長先生に確認になると思います😥
「先生」に関する質問
発達障害についてです。 小学3年の娘の対応色んな意味で疲れます💦 まず感受性豊かというか喜怒哀楽がものすごく激しくて… 恐怖心も強く、今日小児科で溶連菌の検査をしようってなった時も、これでもか!ってくらい泣き…
保育園が施錠してなくてすごく不安です、、、 家庭的保育所で、園長先生の自宅が園なのですが、 いっつも玄関ドアが施錠されてなくて😭 そこから出たらもう小さな駐車場と道路です。 なんか私が直接言っても流されそうで💦…
ママ友なしで小学校って無理ですか? 行事にぼっち参加でも、服装や持ち物がみんなと違っても全然気にしないし、学校関係の疑問は自分で直接聞けるし、いけると思ってたんだけどなぁ… 旗当番を誰が仕切ってて、私がメ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
退会ユーザー
2号に戻りたい時に戻れなかったり、新2号はあるけど延長や預かり保育が補助金内で収まら場合実費になると思いますし💦
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
園次第ですか💦
仕事辞めることになったら空きがあるか聞いてみます!
新2号はしていないらしいんですよね😭だからいざ働くってなったときに2号空きないと終わりますよね😵💫