
コメント

はじめてのママリ🔰
去年の年収次第ですが去年も直接来ていたならくると思います😊

はじめてのママリ
昨年の4月とかから産休ですか?
産休入るまでの所得によりますね。
-
sho
2月から産休で、1月は有給でやすんでたので、出産手当が産休中の給与支払いなので有給も含めて所得になってます💦
- 6月9日
はじめてのママリ🔰
去年の年収次第ですが去年も直接来ていたならくると思います😊
はじめてのママリ
昨年の4月とかから産休ですか?
産休入るまでの所得によりますね。
sho
2月から産休で、1月は有給でやすんでたので、出産手当が産休中の給与支払いなので有給も含めて所得になってます💦
「育休」に関する質問
7月出産予定です!!! やっっと産休にはいりました😊!! いやー長かった笑 そしてほんとに自分よく頑張った🥰笑 基本ワンオペ、年子の育児…妊娠中に上の子卒園、小学校入学、土曜日は子供達スイミング、日曜日はサッカー…
私の状況なら転職考えますか😭? いろいろ意見下さい!!! 新卒から入社して10年目の正社員で、サービス業の店舗勤務で1年前に育休復帰をして時短で働いています! 業務や人間関係で悩んでいて転職するか悩んでます💦 良…
私の状況なら転職考えますか😭? いろいろ意見下さい!!! 新卒から入社して10年目の正社員で、サービス業の店舗勤務で1年前に育休復帰をして時短で働いています! 業務や人間関係で悩んでいて転職するか悩んでます💦 良…
お金・保険人気の質問ランキング
sho
そうですよねー💦一応、出産手当が産休中に給与支払いなので所得になってるかと思います💦
心して待とうと思います😅
はじめてのママリ🔰
私は産前産後で給与、賞与が出ていて180万位でしたが子ども2人を税扶養に入れたので非課税でした😊95万位なら非課税ですが産前産後の給与があれば超えているかもしれないですね💦子ども1人を税扶養に入れたら170万以下位までは非課税にできます。
sho
そうなんですね✨
なんだか賞与も出てたので、結構給料支給になっていて…💦
非課税にはならなさそうです😭
来年は非課税になりそうなので、しっかり支払いたいと思います😂