※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママと呼ばれた
子育て・グッズ

コップ飲み練習中です。上手く飲めるようになるまでの目安はどれくらいですか?ストローのみ練習前で、ビーボックスを使っている方いますか?

いまコップ飲み練習中です🙏🏻
どのくらいで上手く飲めるようになりましたか??


また、ストローのみは練習前なのですが
ビーボックス使ってる方いますか?( ˃ ˂ )

コメント

はじめてのママリ🔰

コップは飲めるまで結構時間かかりました!ダイソーに売ってるコップ飲み練習用のものを使って練習しました!
ストローは、最初は紙パックのものを押して出してあげてここから出るんだよというのを教えて、自分で吸えるようになったらB-BOXにしました!

  • ママと呼ばれた

    ママと呼ばれた


    コメントありがとうございます😊

    コップは中々難しいですよね💦
    ダイソーにコップ飲み練習用の物が売っているんですね🤤🙏🏻

    ストローは押して出してあげて教えるんですね🙏🏻
    ありがとうございます🤍

    • 6月9日
ママちゃん

コップ飲みは1歳過ぎてから練習しました😃

ストローを先にマスターできるようにした方が楽だと思います😃

3-613&7-113

上の子は、ストロー・コップの順でした。下の子は、ストローを顔に近寄せるの断固拒否で😅コップに興味示してたのでコップ・ストローの順で練習しました。

コップ…透明(中身の変動が見えてサポートしやすいので)のプラスティックコップで練習しました。口元に持って行って傾けてあげるだけで、コツ掴んだようです。下の子は、4〜5ヶ月くらいにはなんとか飲んでます。
上の子は、コップ飲み練習するやつは飲み口を噛むだけで練習になりませんでした。

ストロー…上の子は、リッチェルのを使用しました。蓋についてるボタン押すと、中身がストローから飛び出すやつです。