
マイホームのドアやフロア、壁紙を選ぶのが疲れてしまいました。皆さんはどのように決めましたか。
マイホーム楽しみなんですけどドアやフロアや壁紙…決めるのに疲れませんか?なんかどれ良いか選ぶの疲れてしまいました…(笑)
どうやって決めましたか?💦
種類ありすぎて😢
- はじめてのママリ(5歳8ヶ月, 8歳)
コメント

89
疲れる反面、今しかない!と思いサンプル貰いまくってとことん比較検討しました。
そのうち訳がわからなくなり、結局インテリアデザイナーさんに助けてもらっていましたが😅
とりあえず、旦那と手分けして気になる壁紙に付箋を貼り、それらのサンプルをもらうところから始めました。

はじめてのママリ🔰
決めては変えてを繰り返し、なかなか時間がかかってしまいました😂💦
が、妥協したくないので頑張りました笑
途中何度も投げそうになりましたが🤣
とりあえず迷っても最後まで決めてみる!帰ってやっぱりあそこは…と気になる所だけ変えたら良いと思いますよ🎵
どうでも良いものは考えることを放棄して、てきとーに選びました😁
-
はじめてのママリ
そうなんですよね😂💦💦
アドバイスありがとうございます🥺💕- 6月9日

はじめてのママリ
疲れ果てますよね、、
もうシンプルイズザベスト精神でなんとか乗り切りました笑笑
-
はじめてのママリ
本当疲れますよね😅
楽しみなんですけどね💦
シンプルが一番ですね😆
コメントありがとうございます!- 6月8日

退会ユーザー
うちも疲れました〜😂
最後は勢いで決めました😂
-
はじめてのママリ
勢い大事ですよね😂
コメントありがとうございます!- 6月8日

おもち
「こんな細かいところまで決めるの😳⁉️」ってなりますよね…気持ち分かります😅
考えれば考えるほど抜け出せなくなりそうだったので、もう直感で「これ!」って思ったもので決めました👍(まぁ、私のコーディネート力のなさゆえに9割方旦那が決めたんですが😅)
結果、とても落ち着く家になりました😌✨
-
はじめてのママリ
そうなんですね😅
細かくて疲れました🫣
落ち着く家素敵じゃないですか〜😊
コメントありがとうございます!- 6月8日

らすかる
直感✨✨✨(笑)
あ、これ好き😍って思ったのを夫に見てもらって他の目から見てもおかしくなかったら採用✋
その逆もしかり…って感じでした😁
うちは割とサクサク決まってもう決めるものないですね😊って最後の方言われてました(笑)
-
はじめてのママリ
えー羨ましいです🥺💕
優柔不断なので、モヤモヤしてます🤣- 6月8日
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
- 6月8日

はじめてのママリ🔰
建築士の先生に要望を言って、サンプルを取り寄せてもらい決めました☺️
-
はじめてのママリ
サンプルですね!
ありがとうございます😊💕- 6月9日

とりあ
『迷ったら白!』で乗り切りました😆
比較的リフォームが簡単な物(建具やクロス)はなんとなくで選んでも大丈夫、最悪取り替えてもらえます!
そして住んで数週間でそんなことどうでもよくなります!😂
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます♡
迷ったら白!たしかにそうですよね🤩👏- 6月9日
はじめてのママリ
本当わけわからなくなりますよね🥺🥺
サンプル大事ですよね😄
コメントありがとうございます!