![あんみつのママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
今さらですが、防災グッズを買おうと思ってます。オススメ(特に食料品)…
今さらですが、防災グッズを買おうと思ってます。
オススメ(特に食料品)があったら教えてくださいm(__)m
セット商品のオススメもあったら合わせて教えてくれると嬉しいですm(__)m
- あんみつのママ(9歳)
![天才ひつじ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
天才ひつじ
尾西のごはんシリーズですね。
旦那が会社から期限だからともらってきたのを食べたのですが普通においしかったです!
あとはレトルトとか缶詰を定期的に入れ換えるのがいいみたいですね。
うちも防災グッズの見直しをしようと思って調べてたとこです!
![あんみつのママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あんみつのママ
尾西のご飯シリーズですね♪
うちも旦那さんが期限間近のものをもらってきて食べました(^^)
やっぱり美味しかったですよね(*^^*)
定期的に入れ換えることを考えると美味しいものがいいですよね(^.^)
![天才ひつじ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
天才ひつじ
災害時だからこそいまいちなものよりおいしいものを食べた方が元気出ますしね!
あと個人的に乾パン苦手なのでビスケットとか準備したいです。
![あんみつのママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あんみつのママ
ですね♪
遅くなりましたが、返信ありがとうございますm(__)m
尾西のごはんは買おうと思うのですが、他のパンやビスケットの種類がなにもわからず…(--;)
天才ひつじさんは何日分ぐらい用意されてますか?
![天才ひつじ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
天才ひつじ
ビスケットは5年保存できるものだと何回も入れ替えしなくていいなぁと考えています。
ネット情報で申し訳ないのですが、最低3日分だそうですよ。
できたら1週間と見ました!
![あんみつのママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あんみつのママ
1週間…。
すごい量になりそうですね(--;)
5年保存のもので美味しそうなものを探してみたいと思います♪
ありがとうございました(*^^*)
コメント