

ママリ
広い家ではなかったので、動線を減らしました。
でも広く見えるようにしました。
各部屋に収納をつけました😊

退会ユーザー
洗濯機を広い部屋に置いて横に収納つけました!即座にしまえるので最高です😂

cham♡
LDKを広くしたのと、脱衣所と洗面所を別にしました😌
朝日が入る空間にしたかった為、ダイニング部分だけ吹き抜けにしました。

はじめてのママリ
脱衣室と洗面は別々にしました!
回遊型にしました!

ほのゆりか
階段の位置から決めました
玄関もリビングも嫌だったので

きき
回遊にして
1階ファミクロ
汚れをリビングに持ち込みたくないので玄関からお風呂は近く、
片付け下手なのでシューズクローゼット&土間収納など収納は多くにこだわりました。

うさぎ🔰
老後一Fだけでも生活出来るように水回りは1Fで、増築もやりやすい家にしました。

はじめてのママリ🔰
一階だけで暮らせるようにしました!
2階は子供部屋と納戸と客室です😊
あとは洗面、脱衣は別、一階にファミクロと土間収納、パントリーと収納を多めにしています!
コメント