
配管工事に詳しい方はいらっしゃいますか?賃貸のクーラー配管が不適切で、クリーニング業者からも指摘されました。子どもの体調不良も心配です。業者は水漏れがなければ問題ないと言っていますが、修理を希望しています。配管が折れ曲がっているため、汚水が流れず、カビが発生する可能性があるとのことです。ご意見をいただけると助かります。
配管工事に詳しい方いませんか??
または旦那様が詳しい方いらっしゃいませんか?
賃貸に住んでいて、備え付けのクーラーの配管の設置がおかしいことを知りました。
クーラーをクリーニングしてくださった方が、
こんな付け方見たのはじめてだ。
早くなおしてもらったほうがいい。
体調が悪くなる。と心配してくれました。
実際、一才の子どもが原因不明の発熱を繰り返し、入退院を繰り返しています。アレルギー検査待ちです。
賃貸業者は、クーラーから水漏れしていなければ問題ない。
三年住んでて、今頃異常って笑…って感じで、イラついてるのが伝わってきます。
異常がなければそれでいいですが、おかしいので有れば直して欲しいです。
渋々今週末きてくれますが、その前にご意見伺いたいです。
説明下手だし、画像もわかりにくいのですが、
クーラーと壁穴が直進しておらず、クーラーから壁穴まで90度に配管が折れ曲がっています。
これでは汚水が流れず、クーラーの中で胞子が繁殖していると言われました。
- てんちゃん

てんちゃん
わかりにくく同じような写真ですが💦

退会ユーザー
すごい詳しいわけじゃないんですが…
そもそも、そこにパテがついてないのが驚きです💦
たしかに、ドレンホースが横になり過ぎてるなという印象ですね💦
エアコンをつけた時、水はちゃんと出てますか??
その画像がカビだらけで心配ですね😭😭
-
てんちゃん
ぽんさん ありがとうございます😭
パテってなんですか?!
カバーのことでしょうか?
カバーがあって外したらこんな状態だったので、すぐみてもらえるように外したままなんです。
水は出てるんですが、チョロチョロで、クリーニングの人もやりにくいって言ってました😅クーラーの裏もカビだらけじゃないかと言われて、全部交換してもらった方がいいと言われてるんですけど、管理会社は三年も住んでで、今まで何もなかったのだから異常な訳ないって感じなんです💦引越しするに出来ないし困りました。- 6月7日
コメント