
娘が授乳後に授乳クッションで寝ないと寝なくなりました。背骨が曲がったり苦しくないか心配です。授乳クッションでの寝かせ方について教えてください。
今日で2カ月になる娘は
授乳後、そのまま授乳クッションに寝かせないと
寝なくなってしまいました‥😢
夜も5〜6時間くらい寝ることが多いのですが
そのまま寝かせておいて背骨が曲がったりしないかな?
とか、苦しくないのかな?と心配で💦💦
すやすや寝てるのにクッションを外して
起こしちゃうのは可哀想と思っちゃって‥
授乳クッションで寝かせたりしていたみなさん
どれくらいの時間寝かせていましたか?💭
- ぺ(8歳)
コメント

ychibee
背骨が曲がったりというより窒息の可能性があるようです。
うちの子も授乳クッションの間で寝るのが好きみたいでしたが、知り合いの小児科医に聞くと、赤ちゃんは気道が細いからうつ伏せ寝と同じように注意がいるよ、と言われました(>_<)
なので寝かせるときは私が起きてみていられる間だけにして、あまり授乳クッションで寝かさないようにしました😣

退会ユーザー
うちの子も授乳クッションでよく寝てくれましたがやはり窒息が怖くて私が起きてて見てられる昼寝の時だけにしてました。
背中は元々丸まってるものだから丸くなってても大丈夫と思いますが。。
私は授乳クッションにバスタオル縫い付けて、床に置いた赤ちゃん布団に授乳クッションごとスライドしておろして赤ちゃんをスライドしてまっすぐに置くっていうなぞなことをしてました😅これだと床に置いたことに気づかれなくて。
授乳クッションの上にバスタオル敷いておいて寝たらバスタオルを持って授乳クッションをうまいことぬけないですかね?
あとはおひなまきして赤ちゃん布団に寝かしてみたり、布団よりもハイローチェアで結構寝てました。
-
ぺ
何だか素晴らしい技ですね!!😳
挑戦してみたいと思います😎💪🏻
でも今ちょうど授乳クッション無しで
寝かせてみたら、一度目を開けましたが
そのまま寝てくれました!!😭✨
たまたまかもしれないので
うっちーさんの技ぜひ参考にさせていただきます😉
アドバイスありがとうございました🎵- 11月24日
-
退会ユーザー
ままり見てて良さそうと思ったのは抱っこで寝たら、赤ちゃんと一緒に布団に倒れこんでしばらく腕枕してて寝ついたら腕を抜くといいと書いてらっしゃる方がいましたよ☺
背中スイッチも3、4ヶ月になれば入らなくなってまっすぐ寝かしても起きなくなるのでもうすぐ大丈夫になるかと思います。
育児お疲れ様です😌- 11月24日
-
ぺ
ままり本当に頼りになります‥😭🙏🏻
本当にありがとうございます!😊- 11月24日
ぺ
なるほど‥やっぱり窒息こわいですもんね💦
授乳クッションがなくても寝かしつけられるように何かしら工夫してみます!!
アドバイスありがとうございました😆🌟