

はじめてのママリ🔰
だるまさんシリーズは息子が大好きです🥰
後はsassyのシリーズ!
しましまぐるぐるが好きですね〜😊

優しい麦茶
しましまぐるぐるがお気に入りでした!☺︎
あとはsassyのガオー、にこにこも気に入ってました🙆♀️

はじめてのママリ🔰
定番ですが、Sassyの赤ちゃん絵本(がおー、にこにこ)は良いですよ。
カラフルだし、言葉もわかりやすくキャッチーなので、興味津々に指差ししたり、じーっとみたり、読んで欲しそうにしたり…。
動物の名前や鳴き声は、覚え初めに良かったです。
あとは、簡単な絵本を経て、「はじめてずかんこれなーに」、で色々なものには名前があることを覚え、語彙力もぐんと上がりました。音を繰り返すのも得意になり、みんなに驚かれます。
きっかけは、一番上の絵本だったかなーと思います。

さしみ
おさかなちゃんシリーズは反応が良いのでよく読みます😊黒地にカラフルなキャラクターなので分かりやすいのか3ヶ月くらいから食いついてみてくれます。
ぺろ ぺろ ぺろん も好きでよく読みます。色々な動物が出てきて触れ合いながら読める絵本です😊

はじめてのママリ🔰
うちは、ぺんぎんたいそう という絵本が大好きでこれだけ他と違う反応します😂
絵本自体が黄色なのですがやはりカラフルな方が反応する気がします!
定番のだるまさんシリーズは反応なしでした😭

ママリ
みなさん教えていただきありがとうございます😊!
やはりカラフルなものがよさそうですね✨
月に1,2冊ずつ絵本を買おうと思ってるので、ここで挙げていただいたもの順番に買っていこうと思います💝
コメント