
ディズニーランドについて質問があります。アプリは私一人で全員分のエントリーが可能でしょうか。到着時間が異なるため、私と子どもが1時間ほど過ごす場所はどこが良いでしょうか。エレクトリカルパレードの場所取りはコロナ以降可能ですか。何時からどのあたりがおすすめでしょうか。
ディズニーランドについて、いくつか質問です。
子供二人と、実家の両親と行きます。
① アプリのダウンロードは私のみで、全員分のエントリー可能ですか?
②私は地方から朝一の飛行機で9時過ぎに着、両親は電車で10時過ぎには着くと思います。なので、1時間ちょっと私一人と子どもの2人の時間があります。どこに行くのがいいでしょうか?スモールワールドとかだとすぐ終わっちゃいそうで💦ミッキーの家とかがいいですかね?トムソーヤ島は大人一人では厳しいですか?
③息子が電飾好きなので、エレクトリカルパレードが見たいです。コロナ以降、場所取りはできますか?何時くらいから、どのあたりがおすすめですか?
5年ぶり、初の子連れディズニーなので、ワクワクする一方不安もあります💦
- きなこ(3歳6ヶ月, 6歳)
コメント

もふもふ
つい先日ランドに行ってきました!
素人なので詳しくはお答えできないのですが
①は、チケットもきなこさんのアプリから全て購入しているのなら、全員分のエントリーができます。
②は、行く日の入場者数によって変わってきますが、最近は待っても30分くらいなので、一つ乗り物乗って少し時間が余るかな、、くらいかなと。乗り物乗る系よりも、ミッキーの家とかの方が安心かもですね!夢の国なので意外と時間は過ぎるの早いです😂
③昼間のパレードの場所取りはしている人がいたので夜もできそうですが💦

mi
①チケットをアプリできなこさんが全員分買ったのなら大丈夫です🙆♀️
もし紙チケットならきなこさんのアプリに全員分取り込めばオッケーです!
あと別々に入場ならきなこさんが自分の分、親御さんが親御さんの分をアプリで買ってグループ共有して、きなこさんが全員分エントリーって感じですかね🤔
10時まで外で待って入場なら大丈夫ですが、別々の時間に入るならきなこさんが一人で買うと親御さんが入れないのかな?と思いました!(自分は別々入場したことないので、違ったらすみません)
②スモワいいと思います*
あとはお土産屋さんとか先に見たりですかね🤔
ジャングルクルーズもアリかなと!
行く日によりますが、ミッキーの家は結構並ぶから一人だと少し大変なのかなと個人的には思いました○
トムソーヤは10時からだった気がします🤔(自分はあまり行かないので、これも違ったらすみません)
③場所取りできますよ♪
早く見て遊びに行きたいならホーンテッドマンションの前あたりですね、そこからパレードが始まるので😊
個人的にはシンデレラ城が見ながらが好きなのでワールドバザールのとこで場所取りします*
-
きなこ
コメントありがとうございます😊
アプリでチケットをとりました。チケット、LINEで送るっという機能があったので送ってみたのですが、別々に入場できると思ってました💦確認してみますね。
やはりミッキーは並びますよね💦💦入ったことないのですが、ベビーカーで並べますか?ジャングルクルーズは親会社乗りたがってるので、親と合流してからにしようかと。マークトゥエイン号もかもよさそうかなと今思いました。トムソーヤ島、10時〜なんですね💦確認してみますが、助かりました!
たぶんパレード見終わったら帰るので、ワールドバザールにします!場所取りは何時くらいから必要ですか?今週の平日です!- 6月5日
-
mi
すいません、下に書いちゃいました💦
- 6月6日

退会ユーザー
①紙チケットですか?
それなら全員入園してからママさんのアプリで読み込んで全員分エントリーするので大丈夫です。
アプリ購入ならママさんが行かないとご両親が入場出来ないので、どっちかアプリ取ってもらってグループ共有しておいた方が楽だと思います。
②ご両親と一緒にミッキーの家行かなくて大丈夫なら時間的にちょうどいいかもしれませんね!日によりますが、多分9時着だと30分以上は並ぶかなと思うので💡
お子さんが待てないタイプで大人1人で並ぶの辛ければ、バズとかスティッチとか待ち時間少なめのを選んで乗るか、無理にアトラクションに乗らずにトゥーンタウンで遊びながら待つのもいいと思います。
楽しめますように!
-
きなこ
アプリ購入です。なので、両親にもダウンロードしてもらうことにしました。助かりました!
上の子もまだ疲れていないと思うので、大丈夫だとは思うのですが…😣やはり30分は覚悟ですよね💦
なるほど、バスとスティッチは待ち時間少なめなのですね!そっちでも良さそうです✨トゥータウンはミッキーとミニー以外なら並ばずに、キャラクターの可愛いお家を見る感じですかね?それも楽しそうです✨- 6月6日

mi
親御さんもアプリ取ってグループ共有してあれば平気かなとは思いますが、確認してみてください😊
確かベビーカーでも大丈夫だったと思います🤔
細い道もあるので、個人的には抱っこ紐の方が楽そうですが…
私はいつもベビーカーは外に置いてます*
最前で見たいなら1時間前には必ずですかね🤔
後ろの方でもいいなら30分前でも平気かなとは思います○
-
きなこ
ホームページで確認したところ、やはりアプリで共有しないと別々には入場できませんでした💦助かりました、ありがとうございます!
並ぶ時間にもよりますが、抱っこ紐のつもりで頑張ります!朝一なら上の子もまだ疲れてないと思うので😊
今までパレードの場所取りをしたことがないので全く勝手がわからなかったので、助かります💦💦下の子もたぶん動きたくなってくる+両親も疲れてくると思うので、シート広げて休む時間にしようと思います😊天気が心配ですが…。- 6月6日
-
mi
いえいえ、よかったです*
ミッキーの家は内装楽しめますし、多分飽きちゃうことはないと思うので頑張って下さい😊!
雨だと雨バージョンやったりもしますが、子連れだと大変ですよね💦
でも天気悪いとその分空いたりもしてるので、いいこともあるかと思います♪
みなさんでたくさん思い出作れますように*!- 6月6日
-
きなこ
おやつはたくさん持ってきます笑
まだお子さんお昼寝する時期に行ったことはありますか?下の子、午前と午後2回寝るのですが、うまく寝られるか心配です💦昼寝が出来ずに夕方になるとぐずぐずで、下手したら泣きすぎて吐くので😭(昨日家にいたのに昼寝からすぐに起きてしまい、夜泣きすぎて吐いてしまいました)- 6月7日
-
mi
うちの子たちはベンチに座らせてポップコーンバケット渡せば黙々と食べてるのでおススメです笑
コロナで並んでる時に食べられないのが悲しいですが😭
お昼寝の時間あたりに抱っこ紐してゆらゆらとんとんすれぼ下の子は寝るので今もディズニーではそれで寝かしてます😊
できたらベビーカーで寝て欲しいですが、そっちだと怒るので肩がキツイですが笑
8ヶ月の時とかは午前、午後、夕方って抱っこ紐で寝かせてましたよ○
ただ寝てると乗れないアトラクションあるので、その時は上の子をパパに任せてベンチ座ったりお土産屋さんぐるぐるしてました*- 6月7日
-
きなこ
今って並んでる間は食べられないんですか😭😭それは痛手です💦💦
周りがうるさくても眠れるんですね😳寝てくれるかわかりませんが、時間になったら抱っこ紐ゆらゆらさせてみます!
明日行くのですが、午前中雨っぽいんです💦でも楽しんできたいです!
たくさんアドバイスありがとうございました😊- 6月7日
きなこ
コメントありがとうございます😊
エントリー可能なんですね!
そうですよね💦平日に行きます。ミッキーの家は行ったことないのですが、屋内でベビーカー使って並べますか?確かに、写真撮ったり歩くだけでも時間潰せそうです!
パレードについては調べてみますね😊