
次の1月に成人式があります。もう少しでお腹も出てくるのですが、振袖は後撮り前撮りどっちがいいでしょうか?
次の1月に成人式があります。もう少しでお腹も出てくるのですが、振袖は後撮り前撮りどっちがいいでしょうか?
- ママリ(1歳2ヶ月, 3歳11ヶ月)

ハル
前撮りでいいのでは?
今のつわりの状況や締めた時に苦しくないか。
その状況によるかと。
お店の人に相談して決めてはどうですか?

退会ユーザー
悪阻などなくて大丈夫であれば前撮りでも平気だし、締め付けが無理って場合は後撮りの方がいいと思います!

はじめてのママリ🔰
私の認識では未婚じゃないと振袖着たらダメでした。
地域柄でしょうか…
落ち着いてから撮られたらいいと思いますよ☺️

まま
前撮りで悪阻などがそこまで酷くなければいいんじゃないですかね!
でもわたしは1人目妊娠7ヶ月の時にウェディングフォト撮るので和装で着物きつけてもらったんですけど、ほんっとにしんどかったし息がしにくいので撮ってる最中休みながらしてましたが途中で酸欠になって倒れてしまいました💦
なんでほんと体調に気をつけて、撮影する所にも妊娠中ということを伝えて時間も長めに取ってもらい休みながら撮ってもらったり配慮してもらうのが必要になってくるかと思います😣
コメント