
お子さんが手を繋いで歩くようになったのはいつ頃でしょうか?また、歩き始めから何ヶ月経ちましたか?周りの子供たちと比べて気になることがありますね。
みなさんのお子さんが手を繋いで歩いてくれるようになったのはいつ頃ですか??
またそれは歩き始めから何ヶ月経ってからでしたか?
うちの子は歩き始めが遅くて、まともにスタスタ歩き始めたのが1歳半過ぎでした。
最近は外に行くとあっちこっち自分の行きたいところに行ってしまうし、手は絶対に繋いでくれません😣
手は繋いでくれなくてもせめて付いてきてくれたらいいけど、立ち止まったりどっか行ってしまったり。
周りの子は手を繋いでたり、ママの側を歩いてたり、ちゃんとカートに乗ってたりするような気がして…
- はじめてのママリ(4歳7ヶ月)

退会ユーザー
長女は11ヶ月で歩き、1歳半でイヤイヤ大爆発だったので、手を繋いで歩くようになったのは2歳でした。
次女は11ヶ月で歩き、1歳4ヶ月ごろには手を繋いで歩いてくれるようになりました。
ただ興味が他に逸れたりするとすぐ手を離しちゃったりはありましたよ☺︎🫧

退会ユーザー
ここ最近やっと良い子に手繋いでくれるようになりましたが、まだまだきまぐれではあります🤣

ハル
おっとりさんはそうですよね💦
うちも幼稚園行きだしたら繋いでくれるようになりましたが。。
それまではちょっと繋いでは離して走り出し、スーパーではすぐ迷子。
追いかけたら喜んで逃げてました💧💧
なんか散歩ヒモみたいな。。。
名前忘れちゃいましたが💦
つけてる方もいましたが、私は抵抗があったので💦
道路沿いや危ないところは怒ってでも手を繋いでました💦

りー
娘は手繋いでくれませんでしたねー💦好きなところに行かせろって感じでした😂カートもいや!歩かせてって感じ本当に大変でした、今は小学生なので落ち着いてますが😊
息子はむしろ息子の方から手繋いできてましたね、カートも乗ってくれたし荷物があって手繋げない時も必ず側を歩いてくれるので、こんなに買い物が楽なんてと驚きましたね🤣
もう性格だと思います💦

退会ユーザー
同じく1歳半あたりで歩くようになり、歩くようになった時点からずっと手を繋いでくれてましたが、逆に最近になり自由に動きたいのとなんでも自分1人ででやりたい時期みたいで、エスカレーターや電車の乗り降り、プレ幼稚園の行きなどいざと言う時しか繋いでくれません😂

はじめてのママリ🔰
今2歳1ヶ月です。歩き始めは同じく1歳半過ぎてました💦
うちも手は全然繋いでくれません!興奮して走り回ってます😂
買い物もまともにできません!
カートもすぐ飽きます🥺
一応好奇心旺盛かなとはおもいますが、いつかは落ち着いてくれよ…頼むから…と念じています😭
すみません解決にならず💦

3-613&7-113
上の子は、歩き出しから現在進行形で手を繋いでくれます。手を離して自由に動きたいって言う時は、危険のない場で手の届く範囲で許可してます。
下の子は、未知数です。既に普通に歩いてますが、まだ手を繋いでくれます。ただ、買い物の会計で素手での抱っこでおろしたら逃亡します💦
コメント