
ユニクロやGUのベビー服について質問です。最近GUのベビー服が気になり、生地感や使用感を知りたいです。肌着はユニクロがおすすめと聞いたので、合わせて教えてください。
ユニクロやGUのベビー服について質問です。
今までお祝いの頂き物や自分では近くの西松屋で購入したことがあるのですが、デザインがイマイチだなーと思っており…😅でもベビー服にそこまでお金をかけることもできないので、自分で買うならなるべく安くいいものをーと思うのですが。
最近、夏服を購入したく、色々ネットサーフィンしていたのですが…GUのベビー服がかわいいし、セールだと西松屋より安いものもあるので気になっているのですが近くの実店舗にはベビーの取り扱いがなく、ネットか店舗受け取りしようかと思うのですが、購入したことある方に生地感や使用感を教えてほしいです。
ちなみに肌着はユニクロがおすすめ!とも聞いたことがあるので合わせて使用感など知りたいです!
- はじめてのママリ🔰(3歳2ヶ月)
コメント

れゆ
GUのTシャツを使ってます!
西松屋のより、洗濯してもよれないし、生地がしっかしてるなという感じです!
生地がしっかりしてる分なのか、伸びは良くないな〜という感じです…
ロンパースタイプも触った感じ、生地はしっかりしてました!
ちょっとかっこいい感じ?のお洋服?みたいな感じで、私はGU好きです✌︎

はじめてのママリ🔰
GUのロンパースタイプ購入して着せています!生地もしっかりしていて、可愛いですよ😊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!男の子なのでおしゃれなのがなかなかないなーって思ってたのですがGUが意外とユニセックスで着れそうなものや男の子カラーもあるし買ってみます🍀
- 6月3日

くにちゃん
UNIQLO、GU愛用してます😄
仰るとおり、セールのときに買うと西松屋より安く買えます✨
やっぱり西松屋のものと比較すると、選べる種類は少なくはなりますが、生地がしっかりしてる、子供子供したデザインじゃなく少し大人しくおしゃれなものがあるので好きです😃
うちも、肌着はユニクロです❗
生地の持ちがいいし、ほつれや毛玉もできにくいです😊
-
はじめてのママリ🔰
GUのセールだとロンパースが390円とかあったのでびっくりしました!
しかも意外と重ね着風とかデザイン凝ってる👀笑
肌着は西松屋だとクタクタになると聞いたことがあったので少し高くてもユニクロだと間違いないのかなと気になってました。ありがとうございます🍀- 6月3日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!生地しっかりしてるんですね♥️
西松屋はスナップボタンが飛んでいったのと(笑)、時期的にねんね期なので仕方ないのかもですが冬のお洋服は毛玉ができまくってたのと、カバーオールは総柄が多くて可愛くないなーって思ってたので試しにGU買ってみようかなと思います!