
1歳7ヶ月の息子と飛行機で帰省予定ですが、夫が不在で不安です。ベビーカーは必要でしょうか。体力を残したいので、飛行機での対策や過ごし方、2人旅のコツを教えてください。
1歳7ヶ月 はじめての飛行機
8月に飛行機で1時間の実家に帰省する予定なのですが、
夫は不在で息子と2人なのでちょっと不安があります💦
ベビーカーに乗せて行った方がいいですよね??
歩かせてもまだ付いてきてくれる感じではないので、
抱っこが多くなるなぁと思っています。
また、2人目を妊娠中(4ヶ月くらい)なので
なるべく体力を残したい気持ちもあります(>_<)
飛行機に乗るときの対策や、おすすめの過ごし方、
2人旅の時のコツなど教えて欲しいです…!!!
- はじめてのママリ🔰(2歳2ヶ月, 4歳3ヶ月)
コメント

日月
ベビーカーが楽だと思います!
普段ANAしか利用しないので、その前提での話しになりますが💦
空港までも大変でしょうし、私は絶対ベビーカー持参してますよ☺️
1時間なら、特別にと割り切っておやつやジュースをあげて、お気に入りのおもちゃ(うちはプラレールでした。電池抜きました)で少し遊んでたらすぐですよ😆
普段は、2時間〜1時間半前に空港に着くようにしていて、お手伝いが必要な人のカウンターで手続きもしています。
そのあとは、空港のカートを借りて(飛行機に乗せられないサイズのベビーカーの場合)お土産を見たり、おむつ替えしたりして過ごしています。
降りる空港でも、降り口にカートを用意してもらうこともできますよ☺️
8月なら子連れも多いでしょうし、他に乗る人もわかってくれてる人がほとんどです。
なので、すごく身構える必要はないと思います。
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます✨
スカイマークなので
ANAと違いがありそうですが、、
調べてみます!!
出発の2時間前に着くようにしようと思います🍀
子連れが多い時期なのは安心感ありますね!
詳しくありがとうございます😊