
25歳の女性が、服にお金をかけるべきポイントについて質問しています。現在は2000〜5000円の服を購入しており、どのアイテムにお金をかけるべきかアドバイスを求めています。
1着いくら位の服を買ってますか?
今まで服にお金をかけてこなかったのですが
25歳になりそろそろプチプラ卒業しないとかなぁと思ってます。
現在は大体2000〜5000円の服が大半
5000円でも買うの躊躇するくらいです笑
↑トップス、ボトムス、ワンピ、靴全てこの価格帯です😢
おしゃれに疎いのですが
とにかくまずお金をかけたほうがいいのはどれでしょうか?
例えば…
トップスよりボトムスにお金をかけたほうがいい!
服よりアクセサリーにお金をかけたほうがいい!
などなど
1、年齢
2、1着あたりの金額
3、お金をかけるポイント
教えてください!
- はじめてのママリ🔰(3歳2ヶ月)

退会ユーザー
1、35歳
2、殆ど5,000円以下
3、アウター、靴、バッグはちょっと良いのにしています
私はずっとプチプラですが、素材感は気にしています◎
シワになりにくい、毛クズが付きにくい、縫製、などを気をつけています😊

はじめてのママリ
1. 23歳
2. 私も同じぐらいです!
プチプラでも全然いいと思います😊
3. 私は美容にお金かけてます💰
どれだけいい服を着てても肌が汚かったり髪の毛が傷んでたりしたら意味がないなあと思うからです!
逆に肌が綺麗で髪の毛もちゅるちゅるに綺麗な人がプチプラ着てても全然気にならないし、むしろお洒落に見えます🤣
あと、靴は1万円弱ぐらいのものを履いてます!
大体ニューバランスのスニーカーです笑
靴は安いと足が痛くなるし、すぐに買い替えることになるので高い方がコスパいいかなと思います🙌

ママリ
1. 29
2. 3000円以下
3. GU、しまむら、ユニクロがメイン😂お金をかけるのはバッグとか靴です。
バッグだけでも良いものを持ってるだけでモチベが上がるので🤍
でもブランドというより質がいいものが好きです✨今はイルビゾンテのバッグお気に入りです😊
靴は長く履くものだし、安い靴は足が疲れちゃうので🥺
ちなみにアクセサリーは子ども産まれてから全く付けなくなりました!
引っ張っるし、引っかかったり、もし誤嚥したら怖いので😂
腕時計はします⌚️
インスタとか見ても洋服は高見えするものも多いので、服より、バッグや財布など物の質とかにこだわるといいと思います✨

ママリ
1 27
2 プチプラ〜1万前後
3 ボトムス、アウターが好きなのでお金かけがちです💸
自分がハイブラになれるよう
体型維持や髪の毛など見た目をかなり意識してます😂

退会ユーザー
1、30歳
2.基本5千円以内
3.靴に1番お金かけてます
デザインよくても足が痛くなったり疲れるのは嫌なので
デザインと機能性のいいものを選んでます。

はじめてのママリ🔰
1 27
2 1万以内
3 自分に似合うかどうかを重視してます🥰デザイン気に入ってても似合わなかったら着る気になれなくて💦

ぱり
1. 34
2. 2000円以下、最近はしまむらばかりです🤣
3. ブランドとか全く興味がないので、バッグとかも安いのばかりです😂自分にあえばそれでいいやと思ってます

えるさちゃん🍊
26
5000円前後
服にお金かけても自分が似合ってないと意味ないと思うのでプチプラでもプチプラに見えないような着こなしをすればいいかなと思います🤔
うちもプチプラばっかりですが高い服買わなきゃ!とも思わないです🤣

はじめてのママリ🔰
1 24歳
2 5000円以下 主にGU。服もワンシーズンに1回数着買いに行くくらいで、美容もファッションも年にかかるとしても5万もしないと思います(美容院は除きすが)
3 唯一お金かけるところは家電くらいです!と言っても新製品にこだわるとかじゃなくて、直ぐに壊れて買い直すのが嫌なのでしっかりしたものを買うという感覚です☺️
-
はじめてのママリ🔰
あ、ファッションで唯一お金かけてもいいかなって思う時はどうしても欲しいと思って、家にある服との組み合わせもバッチリで長く着られるなら多少高くてもいいかなって感じです!
- 6月2日
コメント