※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーぷん
子育て・グッズ

100サイズの服を作る際、内側の線を100で外側の線を110にして折り返して縫うのか、外側を100にして内側の線で縫うのか、どちらが正しいでしょうか?

ハンドメイドで子供服など作ってる方教えてください

100サイズの服を作りたい場合
内側の線を100で外側の線を110で
100の線で折って縫うのか、

外側を100にして内側の線で追って縫うのか

どっちなんでしょうか?😩

コメント

deleted user

折って縫うというのはどこかにそう書いてあるんですか?

これって内側の線は実際の形になる線で、外側の少し太い線が縫い代込みの場合の線(裁断する時の線)ではないですかね?外側の線は線の引かれ方的に縫い代だと思いますよ!

私が持ってる洋裁本や今まで作ってきた服はどれもそんな感じです。

ぽせ

100と110はどこから出てきた数字ですか?🤔
画像のは外側の線が縫い代の線(布を断つ線)、内側の線は出来上がり線(ミシンで縫う線)ですよ。

はじめてのママリ🔰

100サイズのパターンなんですよね?
110幅と言うは一般的な生地の幅です。
真半分に折って、外側の線に合わせてカットします。
内側が縫う線で、出来上がりサイズになります。