※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ファッション・コスメ

マツエク、まつげパーマ両方した経験者に質問です。結局のところ、どっ…

マツエク、まつげパーマ両方した経験者に質問です。
結局のところ、どっちがいいですか?
利点、欠点教えてください。

ちなみに私は、まつげ下向きです。
1度エクステつけたら、店との相性か10日経たずほぼとれました(´;ω;`)
その時『下向きですね』と言われました。
マツエクは保たないまつげってことなのかな?

もう一度やりたいけど、ビューラーで抜けたりするので何ならパーマでもいいかな…でもせっかくならマツエクとも迷っています。
アドバイス頂けると嬉しいです( ´∀`)

コメント

🐼たれぱんだ🐼

ピチピチの頃はよくマツエク、パーマしていましたが、今は美容液で上向きまつ毛に少しなって、ビューラーなしでマスカラで上向きます!

  • ママリ

    ママリ

    ピチピチでなくカラカラです
    (;´∀`)
    美容液でなんとかなるなんて羨ましいです
    使ったことないけど効果出るものなんですね!いいなー

    • 6月1日
  • 🐼たれぱんだ🐼

    🐼たれぱんだ🐼

    もう30代に入ってしまいましたが…
    マジョリカマジョルカ の美容液をずっと使ってますが、まつ毛も正直前より伸びたし、アイメイクしなくなったほどです。個人差はあると思いますが…
    時間があればまたマツエクしたいな〜とは思いますが、子供いるとなかなか定期的に行けませんもんね😭

    • 6月1日
  • ママリ

    ママリ

    わかりますー(>_<)

    そうなんですね
    私もマツエクの費用も考えてしまってパーマで済めばと思いつつ。たしかには美容液で終わるのが1番ですよね

    • 6月1日
はじめてのママリ🔰

どっちもどっちですかね🤔

マツエクは私は擦っちゃったり、ついてることに違和感はずっとあって気になることが多い、
下手な人にやってもらうと取れやすいし2週間ももたなかったりします。
パーマも結局取れやすかったりしたので…どっちもどっちっていう印象です☜(・∀・)☞

ぱっちりならマツエクだし、ナチュラルさならパーマかなと思います!
マツエクも基本ナチュラルよりですがやっぱりパーマよりぱっちりするのはあります(´◉ω◉ ` )

みみみ

下向きならまつパしたあとにマツエクつけるといいですよ❣️
パリジェンヌしたあとにフラットラッシュすると3~4週間くらい余裕で持ちました🌟
持ちはアイリストさんの腕次第かとも思いますが…🥺
とれやすいのでグルーをしっかり付けてもらうとか最初にお願いしておくといいですよ🙆‍♀️

deleted user

マツエク(ボリュームラッシュ) からまつパやラッシュリフトにしてみましたが、なんとなく物足りないのとマスカラをするのも落とすのも時間がもったいない気がしてきて、最近またマツエクに戻しました😂

自まつ毛は多いし長いほうですが、マツエクの仕上がりのほうが私は好みです!2週間とか3週間でリペア!みたいな通い方はできませんが、持ちもそれなりによくて1ヶ月以上持つのでそのくらいのペースなら今の家計、家庭の状況でも通えます(笑)

☆

私も下向きです💦
マツエクは痒くなってしまってダメでした😅顔洗う時も気にしなきゃいけないし、、
まつ毛が多くて長いならパーマで大丈夫だよ〜って言われました笑
まつパの欠点は私は特にないと思いました!

はじめてのママリ🔰

私はまつ毛はバサバサが好きなのでマツエクの方が好きです!
結局マツパだと物足りないしマスカラ塗るのが面倒です😵💦
欠点はやはり目元あんま触らないのくらいですかねぇ。ゴシゴシ洗えないとか?そのくらいで他はあまり感じないです。
マツパは結局取れてきたらビューラーしないといけないしプラスマスカラ塗るのが単純に面倒臭いです😂

ママリ

ずっとマツエクでしたが抜け始めた時のスカスカ感や向きがバラバラになるのが気になり…
今はパーマになりました😊
最初は物足りませんでしたが美容液でかなり伸びて
マツエク並になり目も擦れるし軽いし
マツエクよりもつのでストレスフリーです❤