 
      
      
    コメント
 
            退会ユーザー
半年くらいまでが1番行きやすいと思います😅💦
動き出したら本当大変なので抱っこ紐やベビーカーで大人しくしてくれる時が1番楽でした!
3歳頃になるとまた行きやすいと思います☺️
 
            はじめてのママリ🔰
この前初めて行きました!
部屋風呂や家族風呂があるところ、和室、部屋が2こある、赤ちゃん寝かしてから大人がお酒飲んだりしたかった為、部屋食のところ探しました😊
今はもう歩けるようになったので大変なこともあったけど楽しかったですよー!
- 
                                    ママリ 部屋食や部屋風呂のあるところがやっぱりいいですよね! 
 文章から楽しさが伝わってきます☺️
 体験談、ありがとうございますー!- 6月1日
 
 
            き
来月初めて一泊2日行きます😆✨
上の子はだいぶ長く歩いてくれるようになったし、
下の子も抱っこ、ベビーカーで大人しいので行けそうだなと思いました💪✨
- 
                                    ママリ 初めての旅行たのしみですね☺️お話ありがとうございます!ステキな旅行になりますように♡ - 6月1日
 
 
            退会ユーザー
ザ・旅行!っていうのは10ヶ月でした😊
動くのは伝い歩きでしていたので、和室ではなくベッドを選択、食事も部屋食にすると色々手を伸ばされて危険でゆっくり食べられないからレストラン食にしました💡
息子は0歳児の頃からやんちゃなので、旅館に泊まって和室で部屋食でのんびり…が出来ないので、いつになったら行けるのだろう…😭って思ってます。笑
- 
                                    ママリ 和室や部屋食の方がいいかな、と思っていたので、お話聞けてよかったです😌 
 やっぱり気をつかったり、ゆっくりできなかったりしますよね💦
 私も覚悟しておきます。笑- 6月1日
 
- 
                                    退会ユーザー みなさん和室、部屋食選ばれててすごいなと感じます‼️ 
 息子なんて床の間に飾ってある壺や花瓶とか絶対倒してしまいそうだし、低いテーブルに食事置いて鍋とかあったら絶対危ない😨ってなりますもん😩
 そういうのがない洋室が、気が楽でした🤣(洋室でも受話器あげられたり勝手にどっか電話しちゃうので、電話線は引っこ抜きました)笑- 6月1日
 
- 
                                    ママリ 確かに旅館の和室は、壺とかヒヤヒヤしますね💦 
 お話きいてると洋室のがいいかも...笑
 どっかに電話しちゃうのは困りますね🤣
 体験談ありがとうございます!- 6月1日
 
 
            ママ
8ヶ月頃でした!
夜間授乳や夜泣き対応がキツかったし完母でお酒も飲めなかったので、私は1歳過ぎて朝までグッスリ寝てくれてからの方が楽しめました😂
1歳だと色々見てリアクションしてくれるので一緒に楽しめている感じもします😊
食事の時は自分が食べたらサッサと飽きて歩き回るので夫婦で交互に食べて大変でしたけどね💦
今は下の子も食べ終わったら動画見せたりして静かに待てるようになってきたので、夫婦で一緒にお酒も楽しめるようになりました✨
- 
                                    ママリ わたしも夜が心配で、、 
 1歳ぐらいになると少しは気持ちラクに楽しめそうですね☺️
 それでも大変だとは思いますが...😅
 夫婦で一緒にお酒!いいですね!
 体験談、参考になりました。
 ありがとうございます!- 6月1日
 
 
            はじめてのママリ🔰
1人目は生後4ヶ月
2人目は生後1ヶ月でいってます!
楽しいのは歩けるようになってから(お散歩に行ける)
楽なのははいはい前(寝てる時間が長いから夫婦でゆっくり出来る)でした!
とにかく広い部屋、露天付き、部屋食などにすると外に出る必要ないので楽です!!
子供連れて大浴場に行くのはなかなか大変でした😣
- 
                                    ママリ 詳しい体験談、ありがとうございます! 
 大浴場はなかなか大変そうですね💦
 参考にさせていただきます☺️- 6月1日
 
 
   
  
ママリ
逆に動けるまでの間の方が行きやすいんですね!たしかにそうかも...聞かないとわからないことでした。感謝です!
ちょっと大きくなるとだいぶラクになりそうですよね😊
体験談、ありがとうございます!
退会ユーザー
また旅行行きたいと話していたのですが、つたい歩き始めてからベビーカー、抱っこ紐に長時間乗ってくれないので、当分旅行は行けなさそうです🥹💦
ママリ
動けるようになったら、長時間ベビーカー、抱っこひもは厳しいんですね、、覚悟しておきます。笑