子育て・グッズ 3歳7ヶ月の娘が遊び回って片付けず、気になる。子供はみんな同じ行動をするの? 年少3歳7ヶ月の娘なのですが こっちのおもちゃで遊んでると思ったら 別のところ行って突然おりがみするー! って言ってきたりソファーにゴローっと 寝そべったりしてきて気になってきます😭 片付ける前に次から次へとあそぶのって 子供はみんなあるあると考えていいのですか?😭 最終更新:2022年5月31日 お気に入り おもちゃ 片付け 3歳 A(3歳11ヶ月, 6歳) コメント はじめてのママリ あるあるですがそれを許してしまうとずっとやるので違うので遊ぼうとしたら声かけて必ず片付けさせてからやらせてます😊 5月31日 A うちももちろんこれ片付けしてから 次出して!って言うようにしてて 結局折り紙はせず再び 遊んでるのですが こんなもんなのかなぁと気になっちゃって😭😭😭 5月31日 はじめてのママリ そんなもんだと思いますよ😊 むしろ何も言われてないのにまず片付けてってやってる方が心配です!子供なんて好奇心の塊ですし、気になったらそこに夢中です🤣 5月31日 おすすめのママリまとめ 保育園・3歳に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
A
うちももちろんこれ片付けしてから
次出して!って言うようにしてて
結局折り紙はせず再び
遊んでるのですが
こんなもんなのかなぁと気になっちゃって😭😭😭
はじめてのママリ
そんなもんだと思いますよ😊
むしろ何も言われてないのにまず片付けてってやってる方が心配です!子供なんて好奇心の塊ですし、気になったらそこに夢中です🤣