
コメント

さつまいも
妊娠中で年子の2人見てって結構大変だと思いますよ😅
私は土日の2日で限界です💦

はじめてのママリ🔰
私なんて子供1人なのに
1週間は途中で心折れます😂笑
お子さん2人+妊娠中なら
尚更しんどいですよーっ😭
-
りんご🍎
人数関係なしでワンオペきっついですよね🥲
普段は共働きですが、コロナ陽性者がでたことによる自宅保育で、普通に1ヶ月働くより疲れました😇- 5月31日

退会ユーザー
年子で妊娠してるんですよね✨
うちも3人年子でその時大変でしたよ😭
イヤイヤ期の子と離乳食の子にお腹が大きくなってきて腰は痛くて💦
十分頑張ってるし、大変だと思います!
-
りんご🍎
望んで3人年子ですが、保育園に預けれないの辛すぎです🥲
コロナさえなければそんなはずじゃ無かった。
そして自宅保育期間に限って旦那の残業、イラッとします😇
いつごろから少し楽になったなーと感じますか?- 5月31日
-
退会ユーザー
私も望んで3人年子なので同じですね😄✨保育園に預けず自宅保育でした😄
今 年少と満3歳で幼稚園なので末っ子とお家にいます😄
それまではワンオペで3人自宅保育でした😄✨
上の子が3歳になったら徐々に楽になり、3歳半過ぎたらもっと楽になりました😌
なので、下の子が3歳になったら凄く楽になるのでは?と思ってます😄
0、1、2歳が一番辛かったと思います😅- 5月31日
-
りんご🍎
自宅保育とか尊敬です🥲
上の子が3歳になるまでまずは頑張ってみます!
2歳過ぎから言葉がやっとで初めて、それから上の子は扱いやすくなりました!
でも次は下の子がまあ大変で🥲
ずーっと動いてる子なので後追いかけるのが大変です🥹- 5月31日

はじめてのママリ🔰
キャパオーバーですよ😭😭
頭痛くなります😨
-
りんご🍎
妊娠11週ですか🤰
つわり大丈夫ですか?
普通に無理ですよね😇
旦那が当たり前のように残業でイラッとします- 5月31日

晴日ママ
1週間どころか
2日で
うぁー!ってなります🤣
金曜日から3人自宅にいます😇
-
りんご🍎
ボーイズ3人!体力追いつかんですね😭
しかたなし1週間経ちましたが、1日でむりです😭- 5月31日

ミルクティ👩🍼
私もりんごさんと同じです🥺
年子2人で妊娠中、保育園に行っていないので自宅保育です🥺
毎日、何とかやっている状態です😱
なので、主人に上の子の寝かし付けと朝ご飯は主人に任せています😅
-
りんご🍎
うちは普段保育園に預けてるので、自宅保育とか尊敬です🥹任せてることもそれだけなんてすごいです😭
うちはなんでも任せっきりなので、残業続きになると余計辛いです😣- 5月31日
-
ミルクティ👩🍼
息子がパパっ子になってしまったので、最終的にパパの所に行くんです🥺
パパが寝る為に寝室に行くと一緒になってついて行って、少し遊んで勝手に寝たりしています😅
朝も同じような時間に起きるので、一緒に朝ご飯を食べています😂
昼間は、お昼寝のタイミングで一緒に寝るようにしています🥹
私のほうが子供より先に寝ている事が多いです😭
起きるのは毎回、私のほうが先なので、起きたら部屋が大惨事になっている事が多々あります…💦
一室だけ空き巣に入られたみたいになっています😱- 5月31日
-
りんご🍎
うちも長男はパパっ子です!
だからこそ、仕事行くと長男不機嫌で😇
うちは常に部屋大惨事です🙂
一室だけと言わず、家丸ごと空き巣にやられたかくらいひどいです☺️
この前はおもちゃラックの後ろからかびたリンゴとカピカピのパンが出てきて震えました🥶- 5月31日
-
ミルクティ👩🍼
ウチもです😭
オモチャ箱を整理していたら、カビだらけの食べ物が出てきました😂
後は、1年近く行方不明になっていたボディ肌着が出てきました😭- 5月31日
-
りんご🍎
あるあるですね🤭
よかった!我が家だけじゃなくて🥺
3人年子って絶対手が回らない自信しかないですが、一緒に頑張りましょう🙌🏻- 5月31日
-
ミルクティ👩🍼
有難うございます😭
お互い頑張りましょう😂- 5月31日
りんご🍎
私も1日で限界です😭
いつもは保育園なのですが、コロナ陽性者がでたことにより自宅保育です😇
その期間に限って残業の旦那にイラッとします😇
さつまいも
保育園のありがたさが身に染みますよね😅
しんどいですが自分にちょいちょいご褒美しつつ頑張りましょう😵💫💦💦
りんご🍎
ほんとにですね☺️保育園様様です🥲
ご褒美与えまくって、これはもう必要出費なのでたくさん好きなもの買います