
コメント

はじめてのママリ🔰
次女はまたADHD多動、衝動でおそらく長女が不注意型です。
年少さんの時は普通に集団もできていましたが少し物覚えが多いなぁぐらいでした😊
今は二年生で徐々に出てきて今は学校でも軽く指摘があるので次女の主治医に話したら可能性は高いと言われてます💦
はじめてのママリ🔰
次女はまたADHD多動、衝動でおそらく長女が不注意型です。
年少さんの時は普通に集団もできていましたが少し物覚えが多いなぁぐらいでした😊
今は二年生で徐々に出てきて今は学校でも軽く指摘があるので次女の主治医に話したら可能性は高いと言われてます💦
「4歳」に関する質問
4歳の子ども、 水曜日の朝発熱 木曜日も発熱、病院いくも原因不明 金曜日熱なし、 今日の夜また微熱です。 副鼻腔炎によくなります。 また、痰絡みの咳してます。 月曜日まで病院休みで、、 怖い😭 ぐったりはしてな…
ディズニーシーとランドのチケットをもらったので来月1泊で行こうと思うのですが、妊娠8ヵ月の1週目になります。 車で1時間半程で行ける距離なのですが、妊娠中ディズニー行かれた方いらっしゃいますか? やはり止めて…
保育園や幼稚園の送迎を、自転車でされてる方いらっしゃいますか?? 我が家は車がないので、電動自転車で2歳と4歳の子供を乗せて送迎してます。 上の子と下の子も結構体格良くて背が大きめなので、来年や再来年には下の…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままり
2年生のお姉ちゃんは小学生に上がってからどんなことに困難がありますか?
うちの子もまだ先ではありますが、ちゃんと小学校生活送れるのかなと今から少し心配で💦
はじめてのママリ🔰
金曜日はついにランドセルを空っぽにして帰ってきました🤣あとはどこにものを置いたかとか忘れたりします💦授業も覚えて新しいやつを覚えたら習ったやつを忘れたりしますよ💦