
3歳の娘の言い方がキツく、躾に悩んでいます。長女は優しく、次女は手のかかる子と感じています。どう躾ければいいでしょうか?
もうすぐ3歳になる娘。言い方がキツく未だに思い通りにならないと奇声‥威嚇するような言い方をしてきます。3歳になるまで、言い方を直したいと思うのですが、どう躾として伝えればいいのでしょうか?三つ子の魂百までって本当でしょうか?長女の言い方は優しいし、次女は生まれたときから手のかかる子と認識してます。ものの貸し借りは出来るようになってきましたが、だいたいはコレわたしのー!!と絶叫してきます。
喧嘩にならない、言い合いにならないのは長女のおかげだと思ってます。
- はじめてのママリ🔰(5歳8ヶ月)

日月
そのたびに「優しい言い方で教えてね」を繰り返しました。
その子によって、3回でわかってくれるか50回でわかってくれるかはわからないですよね😭
そうやって向き合われている素敵なママだから、お姉ちゃんも優しい言葉を知ってるんだと思います☺️

スポンジ
うちもまだまだそれしますよ😂
特に深く考えずこちらが気を長く持ってそんな言い方しないのよと言い続けるしかないと思います😅
コメント