
3人目妊娠中です( *´꒳`* )昨日、1ヶ月ぶりの検診へ行ってきました!赤…
3人目妊娠中です( *´꒳`* )
昨日、1ヶ月ぶりの検診へ行ってきました!
赤ちゃんは順調で安心しました♡
そして、赤ちゃんの性別が、おそらく女の子ぢゃないかな?と言われました(*´˘` )
我が家はすでに、男の子と女の子を授かっていますので、3人目の性別に希望などはなく、あとは元気に産まれてきてくれたらと願うばかりです♡
しかし…1人目が男の子、2人目&3人目が女の子という兄妹構成の家庭が身近にいないため、いったいどんな雰囲気になっていくのか、想像もつきません!
お子さんやご自身が、男女女の構成の兄妹の方に、お話聞いてみたいです( *´꒳`* )
3人の子育てに不安もあるので、できれば育児が楽しみになるようなエピソードなどが聞けたら嬉しいです♡
- みっこ♡(8歳, 13歳, 16歳)
コメント

まめしま
こんにちは(^^)
私自身が、男女女です!
そして、私が真ん中で上と4歳差、下と7歳差です★
男女女、いいですよ!!あと、年の差もいいです!!
小さい頃はお兄ちゃんについて行くのが楽しくて、お兄ちゃんも可愛がってくれて連れて行きたがり、、
下が生まれたらそのとき11歳と7歳とかだったので、妹が可愛くて可愛くてお世話の取り合いでした!笑 妹が小学生の頃なんかは、年の差もあって話が合わないことが多いですが、妹が高校生になる前頃からは2人でユニバやディズニーに行ったり、ショッピングやプリクラ撮ったりとにかく対等に遊べてすごく良いです!!
妹がいて本当に今も楽しいですし、仲良いです(^^)♡
お兄ちゃんとは距離感は妹に比べてありますが、お兄ちゃんがいるのは、コレッ!ていうことはなくても頼りになりますし、何かあったら力になってくれる存在です。お嫁さんがきてくれたときも、お姉ちゃんができたみたいで本当に嬉しかったです^ - ^
友達の家も同じように男女女ですが、お兄ちゃんはお兄ちゃんとして優しく妹に接してるなーーって思って見てます♡
すごく自分目線で、ざっくりですけど、良いですよ♡笑
みっこ♡
コメントありがとうございます♡
これからの育児が楽しみになる素敵なコメント、ホントにホントに嬉しいです♡
今回は歳の差がちょっとあるな〜と心配でしたが、その歳の差も良い方に考えることができて、安心しました( *´꒳`* )
実は特に心配していたのは、真ん中の子なんです。笑
もうすでに生まれてから4年以上…末っ子として甘やかしてきましたし、お兄ちゃんのことも大好きで、下の子にヤキモチとか凄くなるんぢゃないかとか、下の子の存在をどうおもうんだろうかと…
でも、実際に真ん中っこのまめしまさんのように、楽しい!ホントに良かった!と思えてる方のお話が聞けて、なんだか凄く気持ちが和らぎました( *´꒳`* )
私自身は2人姉妹なんですが、やはりお互いに子どもを持ってから楽しかったりしますし、姉妹がいるのはやはり良いですよね♡
しばらくは、もしかして赤ちゃん返りなどあるかもしれませんが、うまくフォローしつつ、仲良しな三兄妹になってくれたら幸せだなぁ♡
ホントに気持ちが晴れました!
ありがとうございました\(❁´∀`❁)ノ