※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りえ嬢
家事・料理

新米がおいしい季節ですね(*´艸`*)おすすめのおいしいお米があったら、…

新米がおいしい季節ですね(*´艸`*)
おすすめのおいしいお米があったら、教えてくださいΨ( 'ч' ☆)

我が家は、北海道産のゆめぴりかか、山形産or宮城産のつや姫がお気に入りです♡

コメント

みは

マツコじゃないけど私はゆめぴりかよりななつぼしが好きです笑
北海道住です。
新潟の親戚から送られてくる魚沼産コシヒカリもやっぱり美味しいですが!

  • りえ嬢

    りえ嬢


    ななつぼし!!昨日マツコのゆめぴりか笑の隣に置いてありました(。・о・。)
    今度買ってみます♪
    私は関東に住んでいますが、北海道ってなんかもー憧れの地です( *¯ ³¯*)♡

    • 11月22日
  • りえ嬢

    りえ嬢


    あ(>_<)
    お早いお返事ありがとうございます!!

    • 11月22日
いまこ

私もゆめぴりかです!
最近炊飯器が壊れてしまって今は土鍋で炊いてるんですが、この前お米をきらして急遽セブンイレブンのお米を買ってきたらそれもすっごく美味しくてびっくりしました!
お米自体が美味しいのか土鍋パワーなのかは分かりませんが(笑)
でも時間あるときは土鍋ご飯おすすめです♡!

  • りえ嬢

    りえ嬢


    ゆめぴりか、おいしいですよね♡
    高いけど、やめられません...(-ω-)
    土鍋のご飯なんてステキ*゚おいしそうですね!!
    余裕ができたら、土鍋買って試してみたいですΨ( 'ч' ☆)

    • 11月22日
  • りえ嬢

    りえ嬢


    あー💦💦
    回答ありがとうございます(>_<)

    • 11月22日
ももいちご

蘭越産ゆめぴりかお気に入りです❗

  • りえ嬢

    りえ嬢


    ゆめぴりかって、北海道産以外にもあるのですかฅ(๑⊙д⊙๑)ฅ!?
    というか、なんと読むのですか??お恥ずかしいですが...

    • 11月22日
  • ももいちご

    ももいちご

    ごめんなさい~💦北海道産にはかわりないのですが北海道にあるらんこしと言う所のゆめぴりかが美味しい気がします~💡
    実家の母がそのらんこしのお米屋さんからお取り寄せで買ってもらったりしてます~😌

    • 11月23日
  • りえ嬢

    りえ嬢


    返信いただいていたのに、遅くなってしまい、ごめんなさい(>_<)💦

    らんこし、と読むのですね!!
    北海道は、一目で読めない漢字もたくさんあって、読み方が分かると漢字の勉強にもなって、面白いですね♪
    北海道産でも、地域によって味が違うのですねー(ΦωΦ+)
    そんなレアなお米、いつかは食べてみたいですー(ღ✪v✪)

    • 11月24日