![はじめてのママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
西区に住んでいますが、中央区の保育園に預けています。
市のHPから空き情報見れます。途中入園は、けっこう難しいかなぁと思います。
家から近い保育園を選ぶのがオススメです☺️
![⭐︎25](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
⭐︎25
南区に住んでいます。
難しいのかはよく分かりませんが、6月入園で申し込みして第一希望の所に入園決定しました。
-
はじめてのママ
やっぱりその時々で違うので運もありますよね🥲
ありがとうございます😊- 5月29日
![みかん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みかん
今、年少さんですが、子どもが9か月のときから預けています。途中入園で6月から入れました😌
他の方がおっしゃられているように、市のHPでも空き状況確認出来ますし、そこに載ってない保育園でも、電話してみたら意外と空きがあったりします🤔
うちの場合がそうでした💦
パートの先生方の勤務の関係なのか?
短時間保育ならば(16時20分までにお迎え)OKって事でした😌
頑張ってください💡
-
はじめてのママ
そうなんですね!
電話で確認してみます😊
ありがとうございます!- 5月29日
![2児ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2児ママ
https://www.kumamoto-kekkon-kosodate.jp/searchFacility/pub/default.aspx?c_id=24&mst1=42
ここで空き情報見たらいいです。
途中入園するなら要チェックかなと思います
-
はじめてのママ
ありがとうございます🥹
- 6月1日
はじめてのママ
家と職場どちらに近い方にするか悩んでました💦
ありがとうございます😊